• その他 その他

    その他

    企画展「没後30年 山口誓子展~伝統の中から新しい俳句を~」

      鹿児島にルーツを持ち、近代俳句に大きな足跡を残した俳人・山口誓子。 「ホトトギス」の新鋭として頭角を現した後、大阪の住友合資会社に勤務しながら都会的な新しい素材を使った句や連作俳句を発表し、新興俳句運動を牽引しました。戦後は、「芸術ではなく芸である」と批判された俳句の復活を志して「天狼」を主宰し、「根...

    期間:2024.01.25(木)〜 2024.03.25(月)

  • 美術 美術

    その他

    冬のコレクション展

     霧島アートの森は、屋内所蔵作品による「冬のコレクション展」を開催いたします。アートホールでは、屋内の収蔵作家の作品を年間4回に分けてコレクション展として展示・公開しています。国内外の現代美術作家による多様な素材や表現方法の作品について、解説カードを手がかりに鑑賞できる空間になっています。  令和5年は奄美群島日本復...

    期間:2023.12.08(金)〜 2024.02.12(月)

  • 美術 美術 その他 その他

    まちづくり 教育 その他

    レポート:オトナに贈る絵本時間~色いろいろ~

    『オトナに贈る絵本時間~色いろいろ~』ワークショップ     2022.11.15(水) 講師セレクトの色にまつわる絵本15冊に囲まれて「オトナに贈る絵本時間~色いろいろ~」ワークショップが、 かごしまメルヘン館 のメルヘンホールで開催されました。    講師はこれまでも『オトナに贈る絵...

  • 音楽 音楽

    その他

    FLUTE and OBOE vol.14 〜音楽の贈り物〜

    フルート&オーボエ vol.14 〜音楽の贈り物〜 フルート奏者浅生典子とオーボエ奏者片倉聖によるデュオ「FLUTE and OBOE」。2007年より毎年開催しておりました演奏会。コロナ禍を越えて2019年振りに開催いたします。

    開催日:2024.01.31(水)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第754回~12月22日(金)  出 演:モゼーズwith新屋満規(ゴスペル) 曲 目:きよしこ...

    開催日:2023.12.22(金)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第753回~12月15日(金)  出 演:川野貴之(テノール)、美代開太(バス)、井ノ上綾香(ピア...

    開催日:2023.12.15(金)

  • 美術 美術

    教育 その他

    ワークショップ ~気づけばあなたもアーティスト2024~ 『創って、描いて、撮って』

     アートの触れてみたい、何か創作してみたい―。そんな思いを抱いている方を対象にしたワークショップです。  鹿児島に縁のある4人の講師から創作を通して「日本画」「彫刻」「写真」の3つの表現を学ぶ講座を企画しました。  さあ、あなたもアーティストの仲間入りをしませんか。

    期間:2024.01.20(土)〜 2024.03.20(水)

  • 美術 美術

    その他

    収蔵品展「物語る身体~身体の表現へのまなざし~」

    「身体を通じて人間をどのように表現するか」は今も昔も作家にとって大いなる課題です。 フォルムの捉え方や構図、マチエールなど様々な面での探究を通じて、作家独自の身体表現が確立されてきました。 普段人物を描いた作品を鑑賞するとき、まず顔に目が向くという方も少なくないかもしれませんが、指先にも目を凝らすと作者の意図が表現...

    期間:2024.01.06(土)〜 2024.03.17(日)

  • 美術 美術

    その他

    竹添星児 展「drop in」

        デジタルツールを用いて広告や書籍など幅広い分野で活動するイラストレーター竹添星児の個展を開催します。本展は,「離島・ノマド・自転車」をキーワードに,旅する視点で豊かな離島の魅力を伝えます。自身のルーツでもある漫画的な表現とイラストレーションの境界を探り,表情豊かに紡がれた物語性のある作品は,新たな...

    期間:2023.12.08(金)〜 2024.02.12(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり その他

    文化庁 令和6年度地域文化財総合活用推進事業について

    1.目的 我が国の「たから」である地域の多様で豊かな文化遺産を活用した,伝統芸能・伝統行事の公開・後継者養成,古典に親しむ活動など,各地域の実情に応じた特色ある総合的な取組に対して補助金を交付することで,文化振興とともに地域活性化を推進することを目的としています。 2.補助対象事業 I.地域文化遺産・...

  • 美術 美術

    その他

    平楓子個展「ワタシノハナシ」

    自分自身について知るためのシリーズ作品「ワタシノハナシ」。2年ぶりの個展になります。 展示を通して小さな思いを発表し、写真を通して自分について考える作品となりました。 今回の展示は、「大丈夫」を伝える作品になっております。 前回は全てモノクロプリントの作品でしたが、今回展示される作品は全てカラー印刷のものとなりま...

    期間:2024.01.23(火)〜 2024.01.28(日)

  • その他 その他

    その他

    パラコードでオリジナルブレスレット作り☆

    パラコードとはパラシュートに使用されているコード(紐)のことで、水にも強く乾きやすいなどの特徴があります。パラコードを使っておしゃれなブレスレットを作ってみませんか?

    期間:2023.12.19(火)〜 2023.12.26(火)

  • 美術 美術 その他 その他

    教育 その他

    レザークリスマスツリーを作ろう!

    レザー(革)を使用してクリスマスツリーを作ります。

    開催日:2023.12.12(火)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第752回~12月8日(金)  出 演:高岡友香(ソプラノ)、森山尚美(ピアノ) 曲 目:わが母...

    開催日:2023.12.08(金)

  • 美術 美術

    その他

    高岡栄司展

        高岡栄司の手から生み出された木彫の男性像は、その無表情さと裏腹に非常に雄弁である。静謐さと可笑しみ、ユーモラスでありながら時に少しの不穏さも漂わせる。 圧倒的な存在感を放つその佇まいに、眺めている我々は自らの内面をかきたてられずにはいられないのだ。 【高岡栄司】 木彫作家 197...

    期間:2023.12.14(木)〜 2024.01.27(土)

  • 美術 美術

    その他

    イラストレーター佐伯翼個展「Billiards and Something Else」

    佐伯翼の鹿児島では初めての個展を開催いたします。 20歳の頃から人生の約半分をライフワークにしてきた非日常的なビリヤードと、その他の日常のあれこれをテーマに制作したイラストを展示いたします。 グッズもカレンダーやZINE、日用品など多数用意する予定です。ぜひご覧ください。

    期間:2024.01.06(土)〜 2024.01.28(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術 その他 その他

    まちづくり 福祉 教育 その他

    KACアートスタジオ『アート書道体験』 in ハートピアアートマルシェ2023

    鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター(KAC)では、令和5年12月1日(金)13:00~令和5年12月3日(日)14:00までの期間、ハートピアかごしま内の多目的ホールにて『ハートピア アートマルシェ 2023』(作品展)の開催いたします。 作品展の最終日となる12月3日(日)限定で、KACアートスタジオ『書道家の...

    開催日:2023.12.03(日)

  • その他 その他

    福祉 その他

    ポラーノ・ポラーリ「日々の暮らし展」

    ポラーノ・ポラーリでは、しあわせな気持ちになる雑貨やカフェを出店する企画展「日々の暮らし展」を定期的に行っていきます。 手製の日用品雑貨、野菜、米、古書、修道女会特製のお菓子「アップフェルクーヘン」やハーブティ、コーヒー、アクセサリー、多肉植物、絵はがき、メンタルヘルスに関する本など、日々弊社社員が心を込めて作ってい...

    開催日:2023.12.02(土)

  • 美術 美術

    教育 産業 その他 観光 まちづくり

    KODAMARI×BBR 〜珈琲と絵画のワルツ〜

    約1年ぶりの画家・デザイナーのコダマリの原画展。今回は子どもや植物、珈琲をテーマに描いた水彩画やペン画などを上竜尾町にあるBlue Beans Roastery(BBR)で展示する。展示される作品の中にはBBR自家焙煎のコーヒー豆を使用した絵画。to goカップには今回の個展のために書き下ろしたオリジナルステッカーなど...

    期間:2023.12.02(土)〜 2023.12.23(土)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術

    その他

    篠崎理一郎展「彩脳」 関連トークイベント「表現との付き合い方」

      篠崎理一郎展「彩脳」 | かごしま文化情報センター(KCIC)   会期中、関連トークイベントのご案内です。 日時  :12/2(土) 17:00〜19:00 ゲスト :菅野 康太(生物学者/博士(理学〉/鹿見島大学法文学部 准教授)、市村 良平(株式会社スタジオグッドフラット) 料金  :入場無料...

    開催日:2023.12.02(土)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください