• その他 その他

    その他

    レトロフト夜会 〜五感を研ぎ澄ます夜〜

    本来の人間が持つ五感を改めて体験する夜。 様々な仕掛けで視覚、嗅覚、味覚、聴覚、触覚、を刺激するイベント。 ブラインドブックス、暗闇朗読会、香りだけで選ぶブラインドフラワーショップetc ドレスコード:男性も女性も、たまにはおしゃれをしてお出かけ(更衣室あり)...

    開催日:2025.04.26(土)

  • 美術 美術

    まちづくり 教育

    3人展『かごしま彩の旅-in横川-』

    「青い月。」「雨葉-uyo-」「はまなつ」の3名の作家によるグループ展。自然あふれる横川の森の中のギャラリーで、それぞれの個性あふれる作品を展示します。(17日(土)、18日(日)は作家在廊。) そして5/17(土)は1日特別企画として、あおぞらお絵かき、お習字、ダルマ絵付けなど、親子で楽しめるアートなイベントを開催...

    期間:2025.05.13(火)〜 2025.05.18(日)

  • 美術 美術

    観光 教育

    館内プチガイドツアー

    長島美術館では、毎週日曜日にスタッフが館内の所蔵品を案内する「館内プチガイドツアー」を始めました。 アートの知識が深まると、美術館がもっと楽しくなります。 申込み不要・当日参加OK・お1人様OKですので、ぜひお気軽にご参加下さい。 ※企画展に応じて日時変更の場合がございます。その際は、ホームページでお知らせいたし...

    期間:2025.04.14(月)〜 2026.03.31(火)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽 その他 その他

    観光 まちづくり 産業

    周年祭「一日だけの維新ふるさと館カフェ」

    日時:2025年4月29日(火・祝)    10:00~16:00 場所:維新ふるさと館(加治屋町23-1) 鹿児島を満喫する特別な「一日だけの維新ふるさと館カフェ」・マルシェをオープン。当日は入館料無料。先着限定200名様に「西郷せんべい」をプレゼントします。 今年のテーマは「和カフェ」 鹿児島はお茶の名産...

    開催日:2025.04.29(火)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。     【今週のランチタイムコンサート演奏予定】   ~ 第819回~4月18日(金) ...

    開催日:2025.04.18(金)

  • 音楽 音楽

    教育 その他

    第93回日本音楽コンクール受賞記念演奏会

    若手音楽家にとっての登竜門である日本音楽コンクール。今回の演奏会にはそれぞれの部門1位受賞者が出演します。クラシック音楽界のニュー・ヒーロー&ヒロインの,若き情熱溢れる演奏をお楽しみください。出演:竹田理琴乃(ピアノ), 鈴木璃穂(トランペット),竹田舞音(ソプラノ),春田傑(クラリネット)曲目:シューマン=リスト:献...

    開催日:2025.07.06(日)

  • 音楽 音楽 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    まちづくり 教育 産業 環境 その他 観光

    アート・カルチャー活動の一歩を踏み出すための語り場イベント

    \鹿児島のアート運営初心者さん集まれ🔰!/ 市民団体「かごしまアートもえ」による第一回目のイベントを開催します! 【こんな人は必見!】 ・鹿児島に住んでてアートが好き ・展示会見るだけじゃなく運営もしてみたいけど、どうしたら、、、? ・経験者の話を聞いてみたい ・人と繋がりたい など アートが好きで、新...

    開催日:2025.04.19(土)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報

    その他

    公募:鹿児島県文化芸術振興審議会委員

    鹿児島県では,本県の文化芸術の振興について,県民の皆様からの幅広い意見を踏まえ,今後の文化行政の施策に生かすため「鹿児島県文化芸術振興審議会」を設置しています。 つきましては,広く県民の皆様から御意見・御提言をいただくため,委員の一部を以下のとおり公募します。文化芸術活動に携わり,文化芸術の振興に関心をお持ちの方から...

    開催日:2025.04.24(木)

  • その他 その他

    その他

    かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館 ゴールデンウィークイベント

    ゴールデンウィークに絵本の読み聞かせや本のフリーマーケット、ワークショップ、館のマスコットキャラクターとの写真撮影などを開催。イベントごとに実施内容が異なるので、詳細は館HPをチェック。 かごしま近代文学館かごしまメルヘン館 2025(R7) ゴールデンウィークイベント 実施要項  ...

    期間:2025.04.26(土)〜 2025.05.06(火)

  • 音楽 音楽

    国際交流

    JAPAN TOUR 鹿児島公演

    AUTOREVERSE ​ギタリスト・<Nina Garcia>とエレクトロニクス奏者・<Arnaud Rivière>によるフレンチ即興ノイズデュオ。2020年に結成し、結成わずか4年でヨーロッパを中心に数々の国際的なフェスティバルにも出演。ローカットのないアタック音、フィードバックサウンド、構築と破壊を行う二人の...

    開催日:2025.05.03(土)

  • 美術 美術

    まちづくり 国際交流 福祉

    クロマの異端児展

    絵画、写真による4人のグループ展です。

    期間:2025.05.02(金)〜 2025.05.05(月)

  • 音楽 音楽

    まちづくり 教育

    佐藤充希ギターリサイタル

    佐藤充希(クラシックギター) 2003年生まれ。9才よりギターを桐めぐみ、高校生より濱田貴志各氏に師事。松陽高校音楽科卒業。 現在、鹿児島国際大学音楽学科4年生でギターを専攻。2024年より鹿児島県文化振興財団アーティストバンクのオーディションに合格。同バンク登録アーティストとして若葉コンサート(宝山ホール)に出演...

    開催日:2025.04.26(土)

  • 美術 美術

    まちづくり その他

    かわるあいだの準備室「ナマ・イキVOICEアートマーケットを語る」

    かわるあいだの美術実行委員会が主体となった現代美術についてオープンに語る会。鹿児島の現代美術の状況や国内外の主要なアート情報について語り、意見交換の場としても機能していきます。 今回は長年にわたり若い世代に発表の場を創出してきた「ナマ・イキVOICEアートマーケット」について、歩みを振り返り、その意義について語りあい...

    開催日:2025.04.19(土)

  • 美術 美術 その他 その他

    教育 まちづくり

    レポート:オトナに贈る絵本時間~世界を巡る絵本~

    『オトナに贈る絵本時間~世界を巡る絵本~』ワークショップ   2024.11.18(月) 今回は、「鹿児島市立 天文館図書館」で初開催されました。    講師はこれまでも『オトナに贈る絵本時間』講師を務めて頂いている、絵本専門士 森 ゆかりさん。 23名の皆さんにご参加いただきました。     ...

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    スマイル茶会〜ふたつの美山の贈り物〜

    4月26日〜5月6日に日置市美山で開催される「MIYAMA Biennale 0・始まりの景色」にて、オーギカナエさんによるインスタレーション作品が展示されます。 その作品の一環として、お茶会ワークショップも開催。国内外の美術展で展開する「スマイルの旅プロジェクト」の茶会。 美山の自然や文化を取り入れた特別な二つのお...

    期間:2025.04.26(土)〜 2025.05.06(火)

  • 音楽 音楽

    教育

    宝山ホール年間ラインナップについて

    本年度の宝山ホールの自主事業の年間ラインナップが 完成いたしました! 公演は、様々な編成や形態にて開催いたします! 毎年恒例のキリシマ祝祭管弦楽団公演や吹奏楽の応援コンサート に加え、今年はミュージカルや鹿児島に縁のあるTp奏者、児玉隼人さん のソロリサイタル,霧島国際音楽祭でも演奏されているカルテット・アマ...

    期間:2025.04.08(火)〜 2026.02.11(水)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    教育

    海外研修助成|公益財団法人 アフィニス文化財団

    助成概要:公益財団法人アフィニス文化財団は、日本のプロオーケストラ全体の向上発展に資する ことを目的とし、意欲ある楽団員が海外研修に取り組むことを支援します。本助成は、国 内プロオーケストラの楽団員が海外で研鑽を積み、帰国後にその成果を所属楽団にフィー ドバックすることを狙い...

  • 音楽 音楽

    まちづくり

    美山ビエンナーレpresents 『Echo vol.0 』

      〜タイトルは『Echo』〜 いつまでも心地の良い余韻が残っているような 心の中でずっと素敵なメロディーが響いていくような そんな夜にしたくて、このタイトルをつけました 美山の夜、素晴らしいアーティスト達が集まります 生の歌、声、演奏をぜひ体感してほしいです🌿   ...

    開催日:2025.04.28(月)

  • 音楽 音楽 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    MIYAMA Biennale 0・始まりの景色

    「美山ビエンナーレ 0(ゼロ)・始まりの景色」 は、2026年から始動する「美山ビエンナーレ」のプロローグとして開催されるアートフェスティバルです。鹿児島県日置市美山の伝統工芸や自然環境と、現代アート・クラフトが融合し、新たな表現と可能性を生み出します。多様なアーティストが集い、地域と連携しながら美山の魅力を発信する1...

    期間:2025.04.26(土)〜 2025.05.06(火)

  • 音楽 音楽

    その他

    厚地麻美ピアノリサイタルシリーズvol.12「まちの演奏会~名曲の花束~」 石堂優二郎氏(テューバ)、藤田康隆氏(バリトン)を迎えて

      初めてでも楽しめるクラシック♪ ■曲目 ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第14番『月光』 ハチャトゥリアン作曲(ソーリン編)『剣の舞』 ブロートン作曲 ソナタ モリコーネ作曲 ガブリエルのオーボエ ケラウェイ作曲 モーニングソング 湯山昭作曲 電話 他 【舞台裏探検ツアー】申し込み締め切...

    開催日:2025.05.25(日)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください