• 募集・支援情報 募集・支援情報

    その他

    公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団

    明治安田クオリティオブライフ文化財団とは 本財団は、国民生活の質的向上ならびにわが国文化の発展に寄与することを目的として、音楽における人材育成ならびに地域の伝統文化の保存維持、および後継者育成に対する助成等を行なっています。   令和8年度地域の伝統文化分野助成に関する情報を掲載しております。 ...

    期間:2025.10.01(水)〜 2025.12.31(水)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報

    国際交流 その他

    公益財団法人 三井住友海上文化財団 令和8年度「文化の国際交流活動に対する助成」助成先募集

    募集概要 募集期間 令和7年10月1日(水)~11月28日(金) 送付締切 令和7年11月28日(金)必着 助成金額 1件につき50~100万円 支出金額を超えない範囲で、ご希望金額(10万円単位)を申請書に記載願います。 ※但し、助成金額は助成対象事業の内容・事業規模等を勘案して、当財団にて...

    期間:2025.10.01(水)〜 2025.11.28(金)

  • 美術 美術

    その他

    平澤重信展ー時の堆積ー

    長崎市出身 現在東京都在住の平澤重信氏は縁あって鹿児島市鴨池のギャラリーきっさこにて、6回目の個展となります。 年々、名前と作品を鹿児島の方々に覚えて頂いております。 油絵約25点の展示になります。

    期間:2025.10.20(月)〜 2025.10.25(土)

  • 美術 美術

    観光 教育

    山元梨香 絵画展  小さな光の集まり

    花や植物、海など身近な風景を描いた作品を展示します。 光を大切に日々の場面を描いています。 カレンダーなど小物も販売いたします。

    期間:2025.11.14(金)〜 2025.11.24(月)

  • 美術 美術

    教育

    ますみつ三知子展 ー山をみていただけなのにー at ギャラリーセージ

    ここまでたもちつづけられたかげとひかりのひとくさりづつそのほとりの心象スケッチです ー宮沢賢治 春と修羅よりー 様々な素材(石・木・金属・油彩)で自分なりの心象風景を作品にしました。

    期間:2025.11.01(土)〜 2025.11.10(月)

  • 美術 美術

    環境

    Atelier naori 冬のステンドグラス at  ギャラリーセージ

    穏やかで少し特別な日々に。 ランプ・キャンドルホルダー・アクセサリーなど冬におすすめのステンドグラスをお持ちします。 柔らかな光に癒されtる時間をお楽しみください。

    期間:2025.10.24(金)〜 2025.10.29(水)

  • 美術 美術

    観光

    鈴木治に触発された 鹿児島の陶芸

    同時開催の企画展 「鈴木治の世界―文学の域に昇華した前衛陶芸」に併せて鹿児島ゆかりの現代陶芸作家、 久保満義、 高田さと子、田島修次、西郷等、久保淑子らの作品を紹介するものです。 上記の作家たちは鹿児島陶芸展を介して鈴木治の薫陶を受け、 若い頃から更なる飛躍が期待された作家たちです。 児玉美術館は開館 40 周年に...

    期間:2025.09.06(土)〜 2025.11.03(月)

  • 美術 美術

    まちづくり 福祉 教育 環境

    ハル企画展 色の遊園地へ ようこそII

    カラフルな公園遊具のクローズアップ写真を中心に、色鮮やかにデジタル加工したプリントを展示。インテリアにも最適です。ご来場お待ちしております。...

    期間:2025.10.24(金)〜 2025.10.29(水)

  • 美術 美術

    観光

    鈴木治の世界ー文学の域に昇華した前衛陶芸ー

    鈴木治は、わが国前衛陶芸の第一人者です。敗戦後の1948年、八木一夫や山田光らと共に新しい陶芸の創造を目指して青年作陶家集団、走泥社を結成しました。  その作品は土偶、馬や鳥などの動物、雲や風などの自然現象をテーマに、文学的に表現したものが多く、緻密に計算されながら、古代の土偶の素朴さに通じるものがあります。埴輪がそ...

    期間:2025.09.06(土)〜 2025.11.03(月)

  • その他 その他

    その他

    渡邊英理著『到来する女たち』刊行記念トークイベント 〜中村きいこ子を中心に〜

    鹿児島県の横川出身の中村きい子を知っていますか? 小説『女と刀』がベストセラーになった作家です。 新著『到来する女たち──石牟礼道子・中村きい子・森崎和江の思想文学』の著者、渡邊英理さんをお迎えして、新著のお話はもちろん、中村きい子の魅力についても存分に語っていただく予定です。 楽しく興味の尽きないお話しになるこ...

    開催日:2025.11.02(日)

  • その他 その他

    その他

    かごしま近代文学館企画展 「向田邦子の映画のススメ」

    向田邦子は、22歳で雄鶏社に入社し、映画雑誌「映画ストーリー」に配属されました。雑誌記者・向田邦子の誕生です。俳優たちのファッションや会話、映画のセットや小道具など細かい部分まで注目した向田は、映画から多くのものを吸収し、その審美眼を磨きます。また、初めてテレビドラマの脚本を書いたのも、この編集者時代でした。のちに脚本...

    期間:2025.11.05(水)〜 2026.01.04(日)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内でランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。     【今週のランチタイムコンサー演奏予定】   ~ 第843回~10月10日(金) &...

    開催日:2025.10.10(金)

  • その他 その他

    観光 まちづくり 教育

    映画『海辺の金魚』クロージング上映(阿久根うみまち芸術祭)

    「阿久根うみまち芸術祭」のクロージングイベントとして、2019年に阿久根市で撮影された映画『海辺の金魚』(2021年公開、監督:小川紗良)を、4年ぶりに上映します。上映後は監督・小川紗良と、出演した子どもたちによる舞台挨拶もあります。 インスタグラム https://www.instagram.com/p/DPNeR...

    開催日:2025.11.03(月)

  • 音楽 音楽 その他 その他

    観光 まちづくり

    焚き火料理と音楽のうたげ

    無人島・阿久根大島を舞台に、旅する料理人・三上奈緒さんと、鹿児島の音楽家5組をお招きして、ゆったり楽しむひとときをお届けします! 来場者には、ウェルカムドリンクに加えて、阿久根ならではの「ウェルカム刺身」をご提供。さばくのは、「日本料理 まつき」の店主・松木洋輔さんです。 地産地消の焚き火料理と、ライブパフォーマン...

    開催日:2025.11.02(日)

  • 美術 美術

    教育 観光 まちづくり

    阿久根うみまち芸術祭2025

    2025年10月11日~11月3日に、阿久根で初めての芸術祭を開催します。 アート展示では、「招聘アーティスト」8組、「九州若手枠」4組、「阿久根くらしのアート枠」4組の計16組の作品を、市内全域13カ所と、肥薩おれんじ鉄道車両内に展示します。ジャンルも、絵画、写真、彫刻、建築、漫画、陶芸、石工など多岐にわたります。...

    期間:2025.10.11(土)〜 2025.11.03(月)

  • 美術 美術 その他 その他

    その他

    hikaricordo 作品展

    さまざまなガラスを用いて創作するアーティスト hikaricordoの作品展を10/10(金)より開催いたします。 2年ぶりにhikaricordoさんのアクセサリー作品をお手に取ってご覧頂けるまたとない機会となります。 作品は全てご購入可能です。ぜひお気に入りのアイテムをみつけに足をお運び頂けたら幸いです。...

    期間:2025.10.10(金)〜 2025.11.02(日)

  • 音楽 音楽

    その他

    佐藤晴真 チェロ・リサイタル

    出演 佐藤 晴真(チェロ) 酒井 有彩(ピアノ) 演奏予定曲 ●J.S. バッハ:組曲第4番 ●G.フォーレ:チェロとピアノのためのソナタ第2番 ●C.ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ ●C.フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ※組曲・曲順は変更になる場合があります。 ...

    開催日:2025.10.13(月)

  • 音楽 音楽

    教育 その他

    リトムジークコンサート〜音楽とお話で届けるクリスマスの贈り物

    Ⅰ部くるみ割り人形のお話で贈る親子で楽しむリトミックコンサート 対象0歳から年長までの45分のリトミックコンサートです。くるみ割り人形の音楽に合わせて、お話から飛び出したような世界のリトミック活動になります。 Ⅱ部クリスマスコンサート 対象小学生以上から大人の方までの90分のコンサート。 チャイコフスキーのくる...

    開催日:2025.11.30(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    産業 環境 その他

    再生可能エネルギーと地域との共生に関するセミナー

    11月15日(土)に県民の皆様を対象に,再生可能エネルギーと地域との共生に関するセミナー「みんなで考える再生可能エネルギー」を開催します。 当日は,「地球沸騰化時代 再生可能エネルギーが地球を救う」をテーマにした,気象予報士でテレビ朝日お天気キャスターの依田 司さんの講演などを予定しております。 参加申し込みは10...

    開催日:2025.11.15(土)

  • 美術 美術

    観光 教育

    開館25周年記念企画「アートと自然に包まれる! クリエイティブ・アニバーサリー25」

     四半世紀の歩みを振り返りながら、多彩な企画を通して地域社会とのつながりを再確認し、新たな芸術文化の価値を創出する記念イベントを開催します。 【企画内容】 ◎広報誌「アートの森」の誌面を通じて、当館の25年の歩みを紹介 ◎25周年記念コレクション展(屋内作品を期間限定で写真撮影可) ◎野外作品アーカイブ映像の上...

    期間:2025.10.01(水)〜 2025.11.24(月)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください