公益財団法人 朝日新聞文化財団 文化財保護活動助成

募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

分野別カテゴリー: その他

公益財団法人 朝日新聞文化財団 文化財保護活動助成

文化財保護活動助成|公益財団法人 朝日新聞文化財団

助成概要:指定文化財を中心とする人類共有の文化遺産を、将来の世代に継承していくために実施します。

応募期間:2025/05/15~2025/07/05

応募方法:Webサイトより

助成分野:美術

助成対象:〇助成対象文化財・助成対象事業の種類と選考の基準や条件
(1) 助成対象となる文化財や事業の種類
1. 美術・工芸品等の文化財の保存・修復・公開活用
2. 史跡・考古資料等の歴史遺産の保存・修復・公開活用
3. これら文化財の環境保全等に関わる事業や活動
(2) 選考基準と助成条件
○国、又は都道府県、市町村による指定文化財・歴史遺産、及びそれに準じる芸術・学術的に
価値のある文化財・歴史遺産
○ 原則として、修復等の事業が完了した後に対象文化財を広く一般に公開すること
※自然物や自然景観は、指定文化財であっても助成対象としていません。助成の内容
〇助成の内容
(1) 助成金
○年間助成金総額5000万円前後
○ 1件あたりの助成金額 原則として1年あたり10万円から数100万円
※採択された場合でも助成申請額通りに支給額が決定されないこともあります。自己資金、公
的補助金、他の助成団体による助成金、寄附金や募金などによるファンドレイジングを組
み合わせ、実行可能な資金計画に基づいた申請額として下さい。
※大規模災害の被災地について
対象文化財が大規模災害により罹災している場合には、その旨を申請書に明記して下さい。

詳しくは助成団体のWEBサイトよりご確認ください。

https://www.asahizaidan.or.jp/grant/grant02.html