ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 募集
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
-
音楽 伝統芸能
その他
アートって誰のもの実行委員会からのお知らせです。 第5回文化サロンとして「シマ唄を聴く夕べ」を開催いたします。 ゲストは唄者の界眞子(さかい・まこ)さん。 喜界島出身。日本民謡協会奄美連合喜界支部所属。第41回奄美民謡大賞青年の部最優秀賞。鹿児島市芸術文化協会が若手芸術家に贈る「春の新人賞」。 日時 2025年...
開催日:2025.02.01(土)
-
伝統芸能
まちづくり 国際交流 教育
レポート:世界でひとつ、地域の宝 〜 川上小学校・棒踊り体験授業 〜
―下花棚棒踊り保存会への取材を通して― 棒踊りは鹿児島県内各地に古くから伝わる、郷土芸能のひとつです。 各地域の棒踊り保存会では、地区ごとに異なる踊りや衣装で独自の文化を継承してきました。 このたび鹿児島市の川上小学校で、校区内にある3つの棒踊り保存会による体験授業が行われました...
-
募集・支援情報 美術 伝統芸能 その他
その他
助成概要:地域文化の発展向上と地域の活性化に貢献が認められる各種文化・学術活動に対し助成金を交付することにより、その活動を支援するもの 応募期間:2024/12/04(水)~2025/02/14(金) 応募方法:所定の「助成要望書」を以下の推薦者に提出する。推薦者は「推薦書」を記載の上、かぎん文...
期間:2024.12.04(水)〜 2025.02.14(金)
-
募集・支援情報 伝統芸能
まちづくり 教育 その他
令和7年度地域文化活動事業助成について|一般財団法人 冲永文化振興財団
1.助成の対象 (1)我が国各地に所在する芸術文化団体が、自ら主催し、あるいは他の組織・団体と共催し又は他の団体を招聘 して実施する伝統民俗芸能公演又は公開事業 (2)我が国各地に所在する芸術文化団体等(個人又はグル-プを含む。)が実施する伝統民俗芸能の保存伝習事業 2.助成事業の推薦及び決定...
期間:2024.12.01(日)〜 2025.02.28(金)
-
募集・支援情報 伝統芸能
その他
第1回「日本の美しい手技基金~修業支援金~」|公益財団法人 日本フィランソロピック財団
「日本の美しい手技基金〜修業支援金〜」(以下、「修業支援金」)は 日本全国の産地において伝統的工芸品の研修・修業を受ける個人へ給付する修業支援金です。 この修業支援金は、日本の二千年の歴史と文化に裏打ちされた「日本の美しい手技」を守るため、 伝統的工芸品における産地組合で職人を目指す者たちがその志を閉じるこ...
期間:2024.10.21(月)〜 2024.12.20(金)
-
募集・支援情報 伝統芸能
その他
第1回「日本の美しい手技基金~後継者育成事業助成~」|公益財団法人 日本フィランソロピック財団
「日本の美しい手技基金~後継者育成事業助成~」は、 日本の二千年の歴史と文化に裏打ちされた「日本の美しい手技」を守るため、 日本全国の伝統的工芸品の産地において実施される、後継者へ技術継承し職人を育成する事業に対し、 選考を通して5団体まで、年間80万円を3年間助成します。 応募期間:2024年10...
期間:2024.10.21(月)〜 2024.12.20(金)
-
美術 伝統芸能
国際交流 福祉 教育 環境 観光 まちづくり
ハンドメイドマルチクリエーター 宇都美江展「息吹」 at ギャラリーセージ
昨年は病後の復活をテーマにした個展をギャラリーセージにて開催し、多くの方々にご来場いただき心より感謝申し上げます。今回は私の内なるエネルギーをテーマにした作品を展示いたします。新たなるインスピレーションを提供できることを目指いしています。私のアートを通じて力強さと個性を感じていただけたら幸甚です。新作の干支や御朱印帳も...
期間:2024.12.06(金)〜 2024.12.11(水)
-
伝統芸能
まちづくり 教育
レポート:小山田町太鼓踊り保存会~支え合う、繋がる、を伝える~
400年以上の歴史があるとされている小山田太鼓踊りは、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、島津義弘が武士たちの士気を高めるために始めたと言われる郷土芸能。その後も、小山田町では、雨乞いや農作物の虫除けを祈って行われていたそうです。 そして今回は戦後絶えていた小山田太鼓踊りを昭和43年に復活させ、保存と継承に取り組...
-
美術 伝統芸能 その他
観光
一年に二夜限りの幻を 幻空堂 お狐ハロウィン2024~狐の嫁入り~
鹿児島にある狐のお面屋さん「幻空堂」では、制作したお面を装着して楽しめるハロウィンのイベントとして『狐の嫁入り行列 ~お狐ハロウィン2024~」を、10月26日(土)27日(日)の夜に開催、鹿児島市の繁華街に位置する天文館通りを練り歩きます。嫁入り行列は無料でご見学いただけます。 ■イベント概要 会場 :松原神社を...
期間:2024.10.26(土)〜 2024.10.27(日)
-
募集 伝統芸能
観光 まちづくり 国際交流 教育 その他
令和7年度地域の伝統文化分野助成に関する情報を掲載しております。 1.公募対象 古来各地に伝わる「民俗芸能」ならびに「民俗技術」の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている団体または個人を助成の対象とします。 2.助成金額 「民俗芸能」は1件につき70万円を、「...
-
募集 音楽 美術 伝統芸能 その他
教育
公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年の設立以来、地域文化の振興に資する音楽・ 美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を行っております。 2025年度助成事業として、以下要項により助成団体を募集します。 1.募集要項 1. 助成内容: ・ 永年地...
-
音楽 伝統芸能
国際交流
公益財団法人 三井住友海上文化財団 令和7年度「文化の国際交流活動に対する助成」助成先募集
募集概要 募集期間 令和6年10月1日(火)~11月29日(金) 送付締切 令和6年11月29日(金) 必着 助成金額1件につき50万 ※但し、助成対象事業がより有意義で優れていると判断した場合は、助成金額を最大100万円 まで増額します。 助成件数 10件程度 (予定) ...
-
音楽 美術 伝統芸能 その他
福祉
鹿児島TAPDANCEイベント『TAP NIGHT』。 去年に引き続き『TAP NIGHT vol,6』を開催いたします。 レッスンに励んできたTAPクラスの生徒さんが日頃の成果を舞台で披露する舞台や、県外からのタップダンサーやジャンルの違うアーティスト同士のライブを楽しんでいただきたいと思います。 ぜひ皆様お越...
開催日:2024.11.04(月)
-
音楽 美術 伝統芸能
観光
「かごしままちなか文化祭」今年は天文館で開催します! 音楽やダンス、郷土芸能によるステージやアート作品の展示、ワークショップなどをお楽しみいただけます。 センテラススクエア会場:音楽やダンス、郷土芸能によるステージ センテラスホール会場:アート作品展示やステージイベントなど ぴらもーる会場:芸術...
開催日:2024.10.26(土)
-
美術 伝統芸能 その他
その他 教育
千家十職塗師十三代中村宗哲氏をお迎えして講演会を開催いたします。 茶道に関わる方だけではなく、日本の伝統文化・芸術を愛する方、ものづくりにご興味がある方など、どなたでも広く募集しております。 皆さまのご参加をお待ち申し上げております。 お申込みはこちらからお願いいたします お申込フォーム:htt...
開催日:2024.10.20(日)
-
伝統芸能
教育
南九州各地で盛んに行なわれる旧暦八月十五夜の「十五夜綱引き」。しかし鹿児島には、綱引合戦を行なわない「綱曳きずり」という習俗がみられる。なぜ十五夜に綱を引くのか、あるいは曳きずるのか、薩摩半島での記録映像を紐解きながら、考えてみたい。 講師:井上賢一さん <講師紹介> 高知大学卒業後、鹿児島大学で下野敏見に師事。...
開催日:2024.10.06(日)
-
募集 音楽 美術 伝統芸能
公益財団法人 全国税理士共栄会文化財団 第 34 期助成募集
1.趣 旨 私達が暮らす社会において、文化は生きる自信や誇りを与えるものです。 特に心のふるさとである地域文化は、今 大きく変わりつつあり、その多様性にふさわし い地域文化のとらえ方が、そして価値がありながらも埋もれている文化活動を見出し保護 継承していくことが、現在各地で求められています。 本財団はこのよう...
-
募集 音楽 美術 伝統芸能
公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団 美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業
公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年の設立以来、地域文化の振興に資する音楽・ 美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を行っております。 2025年度助成事業として、以下要項により助成団体を募集します。 2025年度助成団体の募集を、2024年8月1日...
-
募集 音楽 美術 伝統芸能
まちづくり
つくる、つなげる、つづける、 地域における持続可能な文化芸術活動を促進する人材を育成するセミナーが始まります。文化芸術活動の創出や継続、文化芸術を活かした地域づくりに繋げていきます。全4回のセミナーでは、企画づくり、体験のデザイン、広報PR、続けるために必要なことを学び、実際に参加者ごとに地域における文化芸術活動の企...
期間:2024.09.07(土)〜 2024.12.21(土)
-
音楽 美術 伝統芸能
観光 国際交流
haru Special Exhibition〜写真とアート、音楽、文学で感じる〜カザフスタンの魅力展
日本にゆかりがあるって、意外と知らないカザフスタン共和国の展覧会です。在日カザフスタン共和国大使館の後援を得て開催いたします。中央アジアで最先端の都市アスタなと豊かな自然、食文化などの写真をはじめ、各種民芸品や伝統的な民族衣装などを展示いたします。また、現地のアーティストのドールやイラスト作品、陶芸品や革製品、と呼ばれ...
期間:2024.08.24(土)〜 2024.09.06(金)