• 募集 募集 美術 美術 その他 その他

    まちづくり 福祉 教育 その他

    鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター講座 芸術活動の進め方

    芸術活動の進め方 in KAGOSHIMA - 無料講座開催! 鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター(KADAC)主催の講座「芸術活動の進め方」が、2025年1月22日(水)と2月19日(水)の2日間にわたって開催されます。この講座は、障害者の方の芸術活動や支援に関心のある方々に向けた貴重な機会です。 障害福祉事...

    期間:2025.01.22(水)〜 2025.02.19(水)

  • 募集 募集 美術 美術 その他 その他

    国際交流 教育 その他 観光

    そうそうこれこれ〜2人展  宮城景花&山本紗弥  デンマーク手工芸学校での日々とそこへ至る旅

    2023年、私たちはデンマークのスカルス手芸学校で共に暮らし、学びました。美しい環境の中で、好きなことに没入する日々は、「そうそうこれこれ!」という感覚に満ちていた。忘れていた感覚を思い出した瞬間。分からなかったことが腑に落ちたり、旅の中でハッとする瞬間がたくさんある。2人それぞれの視点で切り取られた写真と、文章を展示...

    期間:2025.01.11(土)〜 2025.01.14(火)

  • 募集 募集 その他 その他

    教育 その他

    ビブリオバトル@鹿児島県立図書館

    【発表者&観覧者大募集‼】 ビブリオバトルは面白いと思った本を5分間で紹介しあうコミュニケーションゲームです。 本はマンガでも、小説でも、ノンフィクション、SF、写真集、絵本、古文書でもなんでもOKです!!この本を人に薦めたいなぁという一冊をお持ちください。   ◆日時・場所◆ 12/22(...

    開催日:2024.12.22(日)

  • 募集 募集 美術 美術

    教育

    [墨で描く]美術講座

    【[墨で描く]美術講座】期間限定  『墨で絵を描いてみたいけど扱い方を知りたい』  『全くの初心者でも、楽しく美術を学びたい』  『基本的な技法を学んでみたい』  この美術講座では、墨で絵を描くことをテーマに取り組みます。技法や扱い方などを分かりやすく説明し、墨で紙に絵を描いていきながら遊ぶ感覚で学ぶ美術講座で...

    期間:2024.12.15(日)〜 2025.01.14(火)

  • 募集 募集 音楽 音楽

    観光 まちづくり 教育

    IKUO ベースセミナー&個人レッスン

    ベーシストIKUOさんによる鹿児島で初となるベースセミナー&個人レッスン! T.M.Revolutionをはじめ、TETSUYA 、JAM project etc.数多くのアーティストのサポート、レコーディング活動をされているIKUOさんによるセミナー&レッスン。IKUOさんのベースを間近で感じること...

    開催日:2024.12.26(木)

  • 募集 募集 美術 美術

    教育

    【フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスン】

    さまざまな芸術分野で、フリーランスのアーティスト、スタッフとして活動する方に、座学、アーティストのトーク、ゲーム形式のワークショップ等を通して契約について実践的に学んでいただく勉強会です。 ■日時 ・オンライン(zoom):2024年12月18日(水) 19:00-21:00 ・大阪(アートエリアB1):...

  • 募集 募集

    その他

    出演者が鹿児島に来場!あと2カ月が待ちきれない!レジスタンス野口が語る『ルビンの壺が割れた』

    2025年2月16日(日)リーディングエンターテイメント『ルビンの壺が割れた』の出演者、野口一真さんをお招きして、公演をより楽しめる鑑賞講座を開催します!

    開催日:2024.12.13(金)

  • 募集 募集 その他 その他

    教育

    KCIC芸術文化体験ワークショップ ♯3 
    食文化・練りきりづくり 「桜島をみながら、桜島をつくる」

    鹿児島の菓子文化を学びながら練り切りづくりができる学びと体験型のワークショップです。 桜島が見える川商ホール(市民文化ホール)和室で、鹿児島らしさを感じるこれからのお菓子をつくってみましょう(ひとり1つ制作)!   ★注意点 ・定員を超えた場合には抽選となります。 ・また短日で多数の応募をいただいた際には...

    開催日:2024.11.23(土)

  • 募集 募集 美術 美術

    まちづくり

    オトナに贈る絵本時間 ~世界を巡る絵本~

      今回で6回目の開催となる、「オトナに贈る絵本時間」 これまで、多くの皆さまにご参加頂きました。 この度は、毎回大好評!講師の絵本愛溢れる絵本紹介と読み聞かせの時間です。   オトナだからこそ、わかる!!気づく!!を楽しんだり、重ね合わせたり。 忙しい日常の中で、ひと息。絵本の魅力の再発見に、気持ち緩...

    開催日:2024.11.18(月)

  • 募集 募集

    教育

    文学講座「鹿児島ゆかりの作家を学ぶ~一色次郎文学について~」

    かごしま近代文学館の常設展示作家であり、沖永良部島出身の小説家・一色次郎を取り上げ、その生涯と多彩な文学作品について学ぶ講座を開催します。 講師:鈴木優作氏(鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター特任助教) 定員:50名(応募者多数の場合は抽選) 申込方法:往復はがき(名前・住所・年齢・電話番号...

    開催日:2024.12.22(日)

  • 募集 募集

    教育 その他

    独立行政法人 日本芸術文化振興会 令和7年度芸術文化振興基金助成対象活動募集

    下記の通り令和7年度芸術文化振興基金助成対象活動の募集を行います。   募集スケジュール概要 10月1日 募集案内公開 10月1日~10月31日 応募相談期間 11月1日~11月15日 要望書受付期間 当基金のウェブサイトにおいて、令和7年度助成対象活動募集に関する特設ページをオープンいたしま...

    期間:2024.10.01(火)〜 2024.11.15(金)

  • 募集 募集 その他 その他

    まちづくり 福祉 教育 その他

    誰もが楽しめるバリアフリー演劇鑑賞会in鹿児島

    権藤説子presents 「誰もが楽しめるバリアフリー演劇鑑賞会in鹿児島」 10月26日(土)に開催します。 東京演劇集団風によるバリアフリー演劇 ジャンヌ・ダルク~ジャンヌと炎 いま、ひとりの少女が声をあげた~ ・入場無料・定員400名 ※事前に申し込みが必要です。 https://docs.googl...

    開催日:2024.10.26(土)

  • 募集 募集 その他 その他

    教育

    受講生募集 かごしま近代文学館 日曜文学講座「文学はミステリでできている 津村記久子『つまらない住宅地のすべての家』」*締切:2024年10月25日(金)

    講師:廣尾 理世子 氏(鹿児島純心女子高等学校教諭) 定員:60名(超えたら抽選) 申込:往復はがき→講座名、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号を明記の上、かごしま近代文学館(鹿児島市城山町5-1)へ、または    館HP申込みフォームから(https://www.k-kb.or.jp/kinmeru/topi...

    期間:2024.11.17(日)〜 2025.03.09(日)

  • 募集 募集 伝統芸能 伝統芸能

    その他 観光 まちづくり 国際交流 教育

    公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団

    令和7年度地域の伝統文化分野助成に関する情報を掲載しております。 1.公募対象 古来各地に伝わる「民俗芸能」ならびに「民俗技術」の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている団体または個人を助成の対象とします。 2.助成金額 「民俗芸能」は1件につき70万円を、「...

  • 募集 募集 音楽 音楽 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    教育

    公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団

    公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年の設立以来、地域文化の振興に資する音楽・ 美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を行っております。  2025年度助成事業として、以下要項により助成団体を募集します。   1.募集要項   1. 助成内容: ・ 永年地...

  • 募集 募集 美術 美術

    教育

    特別企画展「椋鳩十 それぞれの顔」関連イベント 講演会「椋鳩十と薩摩伝統工人たち 」 

    椋鳩十著『薩摩伝統工人伝』を中心にした講演会の参加者を募集中です。 講師:三宅 環氏(三宅美術館学芸員) 定員:60名(先着/要申込) 申込:電話(099-226-7771)、または当館ホームページ申込みフォームから 椋鳩十と薩摩伝統工人たち 申込フォーム...

    開催日:2024.10.27(日)

  • 募集 募集 その他 その他

    教育 その他

    令和6年度 かごしま近代文学館「俳句ことはじめ」

    はじめて俳句をつくる一般の方々を対象に、俳句への興味・関心を高め、楽しい俳句の世界へと誘います。 ■講師 丸山 眞 氏(俳句雑誌「火の島」代表) ■定員 はじめて俳句をつくる方 30人(超えたら抽選) ■申込み かごしま近代文学館ホームページ内専用フォームより申込みか、往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、...

    期間:2024.11.16(土)〜 2025.03.15(土)

  • 募集 募集 その他 その他

    観光 まちづくり

    ブラッディハロウィン~覆面作家は死を招く~

    本事業"ブラッディハロウィン~覆面作家は死を招く~"は、文学を題材にした体験型プログラムです。”匣の中の失楽””ウロボロスの偽書”このミステリーがすごい!2017年版第1位”涙香迷宮”などのミステリ作品で知られる竹本健治先生を脚本・案内役にお迎えしたプログラムの中、参加者はリアルタイムで起きるミステリの世界を読者のよう...

    開催日:2024.10.19(土)

  • 募集 募集

    その他

    2024年度助成事業|公益財団法人 窓研究所

    助成概要:当財団では、建築文化の発展に寄与することを目的として、建築⽂化に関連する領域にて、新規性、独創性が高く、学術的、社会的に広がりのある 1)研究 2)出版 3)文化活動 の各分野の事業に対し助成を⾏います。   応募期間:2024年9月1日(日)13:00 – 10月21日(月)14:59締切 ...

    期間:2024.09.01(日)〜 2024.10.21(月)

  • 募集 募集

    その他

    「文化芸術」に関する学術的な研究並びに美術・工芸の振興に関する助成|公益財団法人ハーモニック伊藤財団

    募集要項:当財団では、「科学技術」と「文化芸術」の2つの分野を助成事業の柱としております。日本は資源の乏しい国ではありますが、それ故、技術と技能が発展してきたとも言えるでしょう。そして今後も科学技術の振興が、日本の未来を担う1つの要素であることは間違いないと考えております。しかしながら、既に高度化されている現在の科学技...

    期間:2024.08.09(金)〜 2024.10.18(金)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください