ジャンルで絞り込み
- 募集
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
美術
その他
イラストレーター佐伯翼個展「Billiards and Something Else」
佐伯翼の鹿児島では初めての個展を開催いたします。 20歳の頃から人生の約半分をライフワークにしてきた非日常的なビリヤードと、その他の日常のあれこれをテーマに制作したイラストを展示いたします。 グッズもカレンダーやZINE、日用品など多数用意する予定です。ぜひご覧ください。
期間:2024.01.06(土)〜 2024.01.28(日)
-
募集
美術
その他
まちづくり 福祉 教育 その他
KACアートスタジオ『アート書道体験』 in ハートピアアートマルシェ2023
鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター(KAC)では、令和5年12月1日(金)13:00~令和5年12月3日(日)14:00までの期間、ハートピアかごしま内の多目的ホールにて『ハートピア アートマルシェ 2023』(作品展)の開催いたします。 作品展の最終日となる12月3日(日)限定で、KACアートスタジオ『書道家の...
開催日:2023.12.03(日)
-
募集
音楽
美術
伝統芸能
国際交流 教育
募集期間 令和5年12月1日(金曜日)から令和6年1月26日(金曜日)まで 募集締切後は理由の如何を問わず、受理しませんので、ご了承ください。 補助対象となる事業 市内において、補助金交付決定日(令和6年4月以降)から令和7年3月末日までに実施される次の事業が対象となります。 (1)市民が身...
期間:2023.12.01(金)〜 2024.01.26(金)
-
美術
まちづくり 教育 産業 その他 観光
約1年ぶりの画家・デザイナーのコダマリの原画展。今回は子どもや植物、珈琲をテーマに描いた水彩画やペン画などを上竜尾町にあるBlue Beans Roastery(BBR)で展示する。展示される作品の中にはBBR自家焙煎のコーヒー豆を使用した絵画。to goカップには今回の個展のために書き下ろしたオリジナルステッカーなど...
期間:2023.12.02(土)〜 2023.12.23(土)
-
募集
美術
その他
篠崎理一郎展「彩脳」 関連トークイベント「表現との付き合い方」
篠崎理一郎展「彩脳」 | かごしま文化情報センター(KCIC) 会期中、関連トークイベントのご案内です。 日時 :12/2(土) 17:00〜19:00 ゲスト :菅野 康太(生物学者/博士(理学〉/鹿見島大学法文学部 准教授)、市村 良平(株式会社スタジオグッドフラット) 料金 :入場無料...
開催日:2023.12.02(土)
-
美術
その他
鹿児島に窯元を構え、独自の焼き物を展開する岩元陶房。 父・岩元学と息子・岩元鐘平による親子二人展を開催いたします。それぞれの個性が際立つ創作陶器をぜひこの機会にお手に取ってお楽しみください。 トレスガトス(3匹の猫)にちなみ猫をモチーフにした陶器作品や干支置物、年始のお楽しみ「福袋」など、楽しめるアイテムを多数取り...
期間:2023.12.23(土)〜 2024.01.28(日)
-
募集
音楽
美術
その他
まちづくり 福祉 教育 その他
鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター(KAC)では、令和5年12月1日(金)13:00~令和5年12月3日(日)14:00までの期間、ハートピアかごしま内の多目的ホールにて作品展の開催を行うことになりました。 鹿児島県内の障害のある方の芸術文化作品を展示します。障害のある方の芸術文化作品の発表の場を設け、県民との作...
期間:2023.12.01(金)〜 2023.12.03(日)
-
美術
その他
磨崖仏の楽しさを伝えるイベント「鹿児島磨崖仏巡礼」。今回は鹿児島大学名誉教授の大木公彦先生に「鹿児島の磨崖仏と石造物は火山の恵み?」という講演をしていただき、その後フリートークします。 今回は、磨崖仏を含む鹿児島の石造物の前提となる「石材」について勉強し、磨崖仏の風化や保存についても考える機会となればと思います。 ...
開催日:2023.12.10(日)
-
募集
音楽
美術
その他
まちづくり 福祉 教育 その他
ハートピア アートマルシェ 2023 作品展の作品募集について【作品募集】
鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター(KAC)では、令和5年12月1日(金)13:00~令和5年12月3日(日)14:00までの期間、ハートピアかごしま内の多目的ホールにて作品展の開催を行うことになりました。 鹿児島県内の障害のある方の芸術文化作品を展示します。障害のある方の芸術文化作品の発表の場を設け、県民との作...
期間:2023.12.01(金)〜 2023.12.03(日)
-
美術
その他
観光 教育 その他
ハル企画展〜もこずるーむ&ハル〜ミニチュア&ドールハウスの世界
鹿児島県内を中心に、活躍中の辻志保(もこずるーむ)の作品展です。 鹿児島郷土料理キビナゴのお刺身やあくまきのミニチュアフード、 またケーキ店やレストランなどドールハウスの世界をご覧いただけます。 郷土料理のミニチュアフードは鹿児島出身で県外に居住されている 方にも人気です。ジオラマ仙巌園も特別展...
期間:2023.12.07(木)〜 2023.12.25(月)
-
美術
観光 まちづくり
Yuya Yoshimatsu展 【LINES & COLORS】
11月1日にオープンしたばかりのhaf coffee stopのこけら落としとなる初の企画は、来年ヨーロッパ行きを控えるYuya Yoshimatsuの個展。(展示販売会) 今回、2022年6月以来となる出身の地鹿児島での展示では、現在の彼のシグネチャーと言える無意識に羅列された線と色が心地よく空間と呼応し合う作品群...
期間:2023.11.18(土)〜 2023.12.09(土)
-
美術
その他
デジタルツールを用いて広告や書籍など幅広い分野で活動するイラストレーター竹添星児の個展を開催します。本展は,「離島・ノマド・自転車」をキーワードに,旅する視点で豊かな離島の魅力を伝えます。自身のルーツでもある漫画的な表現とイラストレーションの境界を探り,表情豊かに紡がれた物語性のある作品は,新たな旅の予感と可能性を希...
期間:2023.12.08(金)〜 2024.02.12(月)
-
美術
観光 その他
智書(さとりしょ)は、智ちゃん先生が考案した、字の上手い下手関係なく、書き順・書き方にこだわらず自由に筆ペン一本で自分の心を相手に伝える書です。 北薩、南薩など鹿児島各地の教室の生徒の作品や、師範の作品など約200点を一堂に展示します。エネルギッシュで楽しさ溢れる空間をお楽しみください。
期間:2023.11.23(木)〜 2023.11.26(日)
-
美術
その他
産業 その他
AI技術がビジネスやクリエイティブ業界での活用が拡大しています。特に、デザイン領域では画像生成や編集機能を備えたAdobe Sensei/FireflyやStable Diffusionが注目されています。 クライアントワークにおけるAIの使用例として、リサイズ、補正、合成、生成などの機能を紹介し、実際のデザインワー...
開催日:2023.11.20(月)
-
美術
観光 教育
第11回いのちかがやく子ども美術全国展 in Kagoshima
「いのちかがやく子ども美術全国展」は、平成25年に第1回展を東京四谷ランプ坂ギャラリーで開催し、毎年、回を重ねてきました。今回の第11回展では、全国36ヵ園の園児たちの作品を展示します。 0歳から6歳の子どもたちが自然を十分に感じながら、自然素材と一体となって生み出す自由に描いた絵や、春から秋にかけての造形活動の写真...
期間:2023.11.16(木)〜 2023.11.19(日)
-
美術
その他 まちづくり 産業
一つの節目でもあり、これからも続くであろう営みである創造と付き合っていきたいものです。今回は縁起物をテーマに一点物のドローイング、器、立体などを展示します。 ○関連トークイベント「表現との付き合い方」 12/2(土) 17:00〜19:00 ゲスト: 菅野 康太(生物学者/博士(理学〉/鹿見島大学法文学部...
期間:2023.11.18(土)〜 2023.12.04(月)
-
美術
その他
鹿児島とペンシルベニア、2人のアメリカ人アーティストによるアート展示。 ▪️MR.BRIAN DESIGN:アメリカ合衆国出身のアーティスト。鹿児島在住10年。 ブライアンの作品は、異なる材質を用いたMixed Mediaコラージュのポートレイトで構成されます。細部までぜひご覧ください。 ▪️Phen:アメリカ合...
期間:2023.11.04(土)〜 2023.11.11(土)
-
美術
国際交流 教育 その他
ジルダ・シェネ写真展「 空間と線について 」À propos d’espace et de lignes
フランス出身のグラフィックデザイナー、ジルダ・シェネ氏の写真展 「 空間と線について 」 **** 現実のかけらを取り巻く環境から抜き出して、それらを別の角度から見ることがテーマです。文脈を奪われたこれらの要素は、もはやありのままの姿ではなく、不確かな次元の空間に描かれたグラフィックな形となります。いつ、どこで撮影...
期間:2023.11.05(日)〜 2023.11.28(火)
-
美術
観光 その他
ART・PORTE Presents 写真&イラスト展示会「Dear」
年末に名山町にあるGallery POLANCCA 3階にて写真とイラスト作品のグループ展を 開催致します。 「若手作家様の作品発表の場を作りたい。」という想いで、今回企画させて頂きました。 観覧無料でございますので、お気軽にお越しくださいませ。 【出展者】 華、yuka、T-DRAGON ●T-DRAGO...
期間:2023.12.27(水)〜 2023.12.31(日)
-
美術
国際交流 教育 その他
New York Christmas vibes with Mr.Brian Design~MrブライアンとNYクリスマスをたのしもう!~
ニューヨーク出身のアーティスト、Mrブライアンとコミュニケーション!KCICでNYのChristmasを感じよう! ブライアン先生とお茶やお菓子を愉しみながらクリスマスカードで球体オブジェクトを作りましょう! クリスマスブローブは、アメリカで古くから親しまれており、家庭や学校で馴染みのある工作です。 使いたいカー...
開催日:2023.12.10(日)