• その他 その他

    観光 まちづくり 教育

    世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念 映画「半次郎」トーク付き上映会

    世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」が今年7月に登録10周年を迎えました。 10周年を記念して、鹿児島県出身の俳優・榎木孝明さん主演の映画「半次郎」の記念上映会を実施します。 上映の前後に、主催である「かごしま近代化産業遺産パートナーシップ会議」会長の下豊留佳奈によるトークがございます。...

    期間:2025.09.13(土)〜 2025.09.14(日)

  • 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    観光 まちづくり 教育

    ファクトリー17 市之瀬章当店 ~刻と彫~ at ギャラリーセージ

     南九州市に工房ファクトリー17を開窯して23年。 造形や質感に重きを置いた器やオブジェを制作しています。 伝統の川辺焼きも展示します。

    期間:2025.09.19(金)〜 2025.09.24(水)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育 産業

    陽窯・黒田陽史作陶展 色イロな器2025 at ギャラリーセージ

    使いやすくあきなのこないデザインを心がけて制作しています。 新色・新デザインも登場いたします。カラフルでポップな器たちに会いに来てください。

    期間:2025.09.12(金)〜 2025.09.17(水)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術

    まちづくり 教育 環境

    小さなソーシャルアーティスト展

    6月に干潟のいきもの観察ツアー(天候不良で8/24に延期・申込受付中)、小浜での漂流ゴミ作品作りWS①(講師Shuさん)、7月に吹上浜でWS②(講師カズヒロハカタさん)を開催。 ゴミが人と自然のコラボ素材となり、自由な発想で表現する楽しさを学びました。 集大成となる「小さなソーシャルアーティスト展」では、WS作品や...

    期間:2025.08.16(土)〜 2025.08.25(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    まちづくり 教育 その他

    市民アートギャラリー ランチタイムコンサート♪ 2025年10月~12月公募枠出演者募集♫

    鹿児島市では市役所みなと大通り別館の市民アートギャラリーで毎週金曜日のお昼12時20分から50分までランチタイムコンサートを開催して、市民の皆さんに音楽と親しむ場を提供するとともに、「公募枠」として音楽愛好家のみなさんに「発表の場」として活用してもらっています。 今回は2025年10月~12月の出演者を下記のとおり募...

    期間:2025.08.01(金)〜 2025.08.29(金)

  • 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 教育

    レポート:世代を超えたコミュニティ〜 帯迫棒踊り保存会〜

      帯迫棒踊り保存会への取材を通して このたび、鹿児島市の帯迫公民館で月に1回行われている、帯迫棒踊り保存会の練習を取材しました。 今回は、2〜3年前に発足した女子部のメンバーにスポットをあて、その活動や思いを中心にご紹介します。 あわせて、地域の伝統を支えてくださっている方々の姿にも触れながら、笑顔で語ってく...

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    観光 まちづくり

    世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念「#かごしまレガシーインスタグラムキャンペーン」

    世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」は7月8日(火曜日)に登録10周年を迎えることから,本遺産の認知度向上を図るため,インスタグラムキャンペーンを実施します。県世界文化遺産室インスタグラム公式アカウントをフォローし,県内構成資産の写真・動画に「#かごしまレガシー」をつけて投稿していただいた方の中から,抽選で薩摩切子な...

    期間:2025.07.01(火)〜 2025.10.13(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    まちづくり 福祉 観光

    ハッピーライフの未来計画祭2025

    障がいの有無や年齢、国籍に関係なく、誰もが自分らしく生きられる鹿児島を目指して開催するイベントです。ステージには、自分のやりたいことに真っすぐ向き合って活動している鹿児島のミュージシャンたちが集結し、個性豊かなパフォーマンスを披露します。また、会場内には福祉に関する無料相談ブースを設置し、生活や支援制度など様々な悩みや...

    開催日:2025.09.14(日)

  • 音楽 音楽 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 教育

    ひと夏の夢〜異国の音楽と舞姫たち〜

    ヴァイオリンとフルートが奏でる遥か異国の旋律が舞姫たちのヴェールを揺らす。真夏の夜に堪能したい美しく儚い時間。近い距離での空間で、クラシック音楽とおどりの融合をお楽しみ頂けます! ・出演・ 福永里美(ヴァイオリン) 黒木由香(フルート) 成川優香(クラシックバレエ) 下村さくら(コンテンポラリーダンス) ・...

    開催日:2025.08.29(金)

  • 美術 美術 その他 その他

    まちづくり その他

    祝!! KCICポケットギャラリー オープン:カイユーヤをめぐる3つのセンテンス 交流会

    KCICポケットギャラリー(KCIC Pocket gallery)のオープンを記念して 第一回目のギャラリスト カイユーヤさんをお招きして交流会を開催します。 今回のテーマは ・旬の野菜 ・コラージュ ・変化   この3つのセンテンスを紐解きながら食とアートを結ぶ彼の世界観を 覗いてみたいと...

    開催日:2025.08.18(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術 その他 その他

    観光 まちづくり 国際交流 福祉 教育 環境 その他

    ワークショップ「モザイクdeフォトフレーム作り」

     フォトフレームにプラモザイクで飾り付けをして、オリジナルフォトフレーム作りに取り組みます。プラモザイクは、簡単に手で割ることのできるカラフルな樹脂製の板です。小学生から大人まで誰でも簡単に作ることができ、オンリーワンのステキなフォトフレームに仕上がります。出来上がったフォトフレームは持って帰れます。作り方やコツなど、...

    期間:2025.08.12(火)〜 2025.08.15(金)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 国際交流 教育

    容画廊コレクション展vol.2

    山下町のギャラリー容画廊によるコレクション展。国内外で活躍する人気アーティストイトウタカシ、稲田聡子、きはらごう、ジルダ・シェネ、月乃カエル、遠矢拓郎、6人の厳選された至極の作品15点が並ぶ。予約不要。...

    期間:2025.07.31(木)〜 2025.08.30(土)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり

    ”ASTROLABE ” San Gertz Nigel Nina Ricci × krank

    – Opening Party – 列車の音が届く石蔵に、小さな「まち」がひらかれる夜。 展示の幕開けを祝う、一夜限りのささやかな祝祭です。 8.8 fri|18:00–21:30 🎟 Entrance Ticket:¥2,500( special meal + 1 drink ) ▶ 詳細・お食事のご予約は...

    期間:2025.08.08(金)〜 2025.09.15(月)

  • 美術 美術

    まちづくり 教育 その他

    曼荼羅ドット教室5周年教室展

    不思議な魅力をもつ曼荼羅ドットアート教室の作品約200点を展示。また、百人一首を書とアートで表現した作品100点が勢揃いする、百人一首展も同時開催。 【宇都 美江(うと よしえ)】 ハンドメイドマルチクリエイター 絵心がない、何もできない、不器用だから…と決めつけて敬遠している方々を笑顔にしたいと活動中。制作過程も...

    期間:2025.08.02(土)〜 2025.08.03(日)

  • 美術 美術

    まちづくり 教育 その他

    粋淳書道教室十周年記念教室展

    幼児から大人までの粋淳書道教室の作品約130点を展示する。また、百人一首を書とアートで表現した作品100点が勢揃いする、百人一首展も同時開催。 【尾上 粋淳(おのうえ すいじゅん) 】書道家/書彩ART学院設立準備室代表 鹿児島市にて「粋淳書道教室」を主宰し、幼児から大人まで幅広い世代に書の楽しさと奥深さを伝えてい...

    期間:2025.08.02(土)〜 2025.08.03(日)

  • 音楽 音楽 その他 その他

    まちづくり 教育

    「ハトの日かごしま」夏の朗読イベント

    椋鳩十生誕120年記念「ハトの日」 夏休み期間中、県内各地で、読書会やビブリオバトル、企画展など、椋鳩十氏を顕彰する活動を様々な団体が行なっています。 「ハトの日」に「ことの葉日和」が手がける朗読イベントは3つ。 戦後80年にあたり、改めて戦争を考える「マヤの一生」(8/10午前)や、教科書の名作でもある「大造じ...

    期間:2025.08.03(日)〜 2025.08.10(日)

  • 音楽 音楽

    観光 まちづくり

    田中ケンサク&ハワイアンパラダイス年金支給日ライブ

    今回で16回目🌴年金支給日ライブ🌴を迎える高齢者(平均年齢80歳)今年で結成65周年を迎えます。キャシュレスの時代においてでも高齢者の方々に理解して頂きお買い物や食事を楽しんで頂けるように企画致しました。癒しのハワイアンミュージックから昭和歌謡まで1時間たっぷりと演奏を楽しんでいただきたいです。4月・6月皆様からお預か...

    開催日:2025.08.15(金)

  • 美術 美術

    その他 観光 まちづくり 教育

    KAGU ー 還流するアートとリアリティ ー 展

    鹿児島出身の14名のアーティスト達の各々の作家性と、鹿児島という土地の持つ特有の魅力がどのように交差し、響き合うのかを探求するものです。彼らはなぜ、鹿児島を離れ、都会へと向かい、なおも表現し続けるのか――。言葉では語り尽くせない「リアル」を、アートによって新たな「リアリティ」として提示していく若き表現者たち。その歩みに...

    期間:2025.08.05(火)〜 2025.08.11(月)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    トーク「アーツなハブとネットワークを妄想中 ~南日本新聞・南点のつづき~」

    現代美術や鹿児島のアート状況についてオープンな場で語りあう〈かわるあいだの準備室〉。8月は南日本新聞『南点』に連載していた鹿児島出身の藤浩志さん(美術作家/秋田公立大学教授)をお迎えし、鹿児島における芸術文化拠点の可能性についてお話を聞きします。 ゲスト/藤浩志さん(美術作家/秋田公立大学教授) 参加メンバー/かわ...

    開催日:2025.08.16(土)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 国際交流 教育

    繁昌絵美絵画展 ー見ていたもの、見ていたいものー at Gallery Sage

    今まで何気なく見ていたものが、自身の環境や意識の変化で見え方が変わってきたように感じます。 その中から、ずっと見ていたいものを自身のフィルターを通して描きました。ギャラリーセージでは2回目、3年ぶりの個展となります。ご高覧いただき見ていたい作品がありましたら幸いです。

    期間:2025.08.02(土)〜 2025.08.11(月)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください