ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
音楽
国際交流 その他
K-Link Space Presents Megumi Mesaku 鹿児島公演 JOIN TO THE SKA!RAGGA!MUSIC!
Megumi Mesaku 鹿児島公演 JOIN TO THE SKA!RAGGA!MUSIC! 日時11/15(土曜日) 時間帯 13:00-18:00 値段 2000円 / 中、高校生1000円(小学生以下無料) UKで活躍するサックスプレーヤーMegumi Mesakuの来日鹿児島公演をK-Link S...
開催日:2025.11.15(土)
-
募集・支援情報
美術
観光 まちづくり 国際交流 教育 環境
日時:10/24(金)11:00~14:00 内容:初心者さん向け講座。「描く」と「塗る」の基本知識と 実技講習会。冬のイベントで使えるキッチン雑貨を制作します。 参加費:3,000 円(材料費含む)+ランチ代 対象:どなたでも 定員:4 名 講師:持橋真実(画家) 会場:大量市場こんぴら丸鹿児島谷山...
開催日:2025.10.24(金)
-
募集・支援情報
その他 国際交流
公益財団法人 三井住友海上文化財団 令和8年度「文化の国際交流活動に対する助成」助成先募集
募集概要 募集期間 令和7年10月1日(水)~11月28日(金) 送付締切 令和7年11月28日(金)必着 助成金額 1件につき50~100万円 支出金額を超えない範囲で、ご希望金額(10万円単位)を申請書に記載願います。 ※但し、助成金額は助成対象事業の内容・事業規模等を勘案して、当財団にて...
期間:2025.10.01(水)〜 2025.11.28(金)
-
音楽
まちづくり 国際交流 福祉 その他
世界中の打楽器や太鼓(ドラム)を、まぁるく輪(サークル)になってみんなで演奏する、参加型リズムワークショップです。 年齢も国籍も心身の特性も関係なく、どなたでも参加できます。 音楽の経験や知識も必要ありません!みんなで自由なリズムを楽しみましょう♪
開催日:2025.10.25(土)
-
音楽
まちづくり 国際交流 その他
「Sound and Breath」 マレー飛鳥(Violin)&北村聡(Bandoneon) デュオ
ASKA STRINGSを率い、ポップス・ロック・ジャズ・映画音楽などジャンルを越え、これまでに数多のライブ活動や録音、コンサートツアーに携わり、日本・アメリカ・ヨーロッパと世界を舞台に活躍を続けるマレー飛鳥。そしてピアソラ五重奏団のピアニスト、パブロ・シーグレルが絶大な信頼を寄せ、世界各国でのフェスティバルでの演奏を...
開催日:2025.10.04(土)
-
美術
観光 国際交流 その他
緒田原文子作品展「バルセロナの住人たち~猫ねこ熊くまちょっとカバ~」
バルセロナ在住の緒田原文子さんの原画作品を展示販売いたします。 緒田原文子さんの描く動物たちは表情豊かでユーモラス。 絵をみた人がニッコリ笑ってくれてそこに小さな幸せが生まれてほしい そんな願いが込められた作品群をぜひ会場でゆっくりとご覧になってください。 作品は全てご購入可能です。(オンラインでの販売も予定し...
期間:2025.09.04(木)〜 2025.09.20(土)
-
募集・支援情報
美術
その他
まちづくり 国際交流 福祉 教育 環境 その他 観光
フォトフレームにプラモザイクで飾り付けをして、オリジナルフォトフレーム作りに取り組みます。プラモザイクは、簡単に手で割ることのできるカラフルな樹脂製の板です。小学生から大人まで誰でも簡単に作ることができ、オンリーワンのステキなフォトフレームに仕上がります。出来上がったフォトフレームは持って帰れます。作り方やコツなど、...
期間:2025.08.12(火)〜 2025.08.15(金)
-
美術
観光 まちづくり 国際交流 教育
山下町のギャラリー容画廊によるコレクション展。国内外で活躍する人気アーティストイトウタカシ、稲田聡子、きはらごう、ジルダ・シェネ、月乃カエル、遠矢拓郎、6人の厳選された至極の作品15点が並ぶ。予約不要。...
期間:2025.07.31(木)〜 2025.08.30(土)
-
美術
国際交流 教育 観光 まちづくり
繁昌絵美絵画展 ー見ていたもの、見ていたいものー at Gallery Sage
今まで何気なく見ていたものが、自身の環境や意識の変化で見え方が変わってきたように感じます。 その中から、ずっと見ていたいものを自身のフィルターを通して描きました。ギャラリーセージでは2回目、3年ぶりの個展となります。ご高覧いただき見ていたい作品がありましたら幸いです。
期間:2025.08.02(土)〜 2025.08.11(月)
-
音楽
国際交流 その他
北欧の国ノルウェーからジャズの若き精鋭がやってくる❣ Jazz Out of Norway
ノルウェーオスロから若きドラムスMina Toda BernhardsenとテナーサックスプレイヤーのOdd André Elvelandをゲストに迎え、スタンダード曲をノルウェーのジャズにアレンジしてお送りする。鹿児島出身のトランペッター小山田瑞菜(こやまだ みずな)と小山田 遥南(こやまだ はるな)も加えて演奏をす...
開催日:2025.07.10(木)
-
募集・支援情報
音楽
国際交流 その他
6歳から14歳の子どもたちがジャズの曲に触れ、ジャズの醍醐味である即興演奏を学ぶワークショップ。私たちImprobasen(インプロバースン)は、ノルウェーの首都オスロに拠点を置くジャズと即興演奏を学びたい子どもと若者のための音楽教室を開いており、楽譜は一切使用せず耳コピーと即興演奏を教えている。現地の子どもたちだけで...
期間:2025.07.19(土)〜 2025.07.21(月)
-
美術
教育 国際交流
1年ぶりのコレクション展を開催中です。 ギャラリーを運営する私たちが、好きで集めた国内外の作家のコレクションを展示しております。 ぜひ気軽に遊びにいらしてください。 ▶︎会期:2025/6/29(日)〜7/19(土) ▶︎時間:日・火 14:00 - 17:00/土 18:00 - 21:00 ▶︎会場:ギャ...
期間:2025.06.29(日)〜 2025.07.19(土)
-
伝統芸能
その他
国際交流 教育 その他
夏季特別企画「薩摩忍者ミニ講習」「室内手裏剣術ミニ講習」2025
プライベートを確保した完全室内指導。選択制で「ミニ薩摩忍者講習」では安全な道具を使用しながら手裏剣の投げ方(打ち方)や身近にある物を利用しての武器の作り方、古流剣術の基礎を学ぶ。「ミニ室内手裏剣術体験」では車手裏剣・棒手裏剣・カードスローイングを学ぶ。内容は大人向きだが子どもでもついていける。「ミニ室内手裏剣術体験」の...
期間:2025.07.01(火)〜 2025.09.12(金)
-
音楽
伝統芸能
その他
観光 国際交流 教育 産業 その他
楽器に魂が宿る? ゴッタン、天吹、琵琶、三味線etc...昔々から人々に親しまれてきた伝統楽器たち。しかし、昨今ではかごしまに住んでいても、こうした伝統文化と触れ合う機会は少なくなってしまいました。 ところで、忘れられた楽器たちはどうなるかご存知てますか...? ーさぁ、うたげのはじまりはじまり!! 【主な内容...
開催日:2025.08.25(月)
-
美術
その他 国際交流 環境
南九州市頴娃町在住のおじい末吉勇が作る、ヤシの実と木と、ちいさな出会いから生まれた立体作品たち。 「海で拾ったヤシの実、皮をむいたらね、顔が出てきたんだよ。かわいくて、何か作ってみたくなったんだ。」 おじいが拾ったもの、見つけた形、感じたもの。自然と話すように手を動かして生まれた、ちょっとふしぎて、ちょっと笑える立...
期間:2025.05.18(日)〜 2025.05.31(土)
-
美術
観光 まちづくり 国際交流
ナカマナオミ・Yumiko Ishii 二人展~Abstracta Botanical – 静寂の中の対話~
――抽象画とボタニカルアート―― ふたつの異なる視点が、ひとつの空間でそっと響き合います。 かたちにならない感情。静かに咲く命の輪郭。 交差するまなざしが生み出すのは、気づきと余白、そして新たな詩編。 ニュージーランドとロサンゼルス。 遠く離れた土地でアートを学び、それぞれの場所で表現を育んできたふたりによる...
期間:2025.05.13(火)〜 2025.05.18(日)
-
美術
国際交流
第16回そらまどアカデミア「フランスでアーティストとして生きる、これまでと、これからのこと」
フランスで書家として活躍するYoko Wataseさんが、フランスで新しい「線」世界を生み出すための、これまでとこれからの挑戦を語ります。要申込。 ※本講演は、4月13日に予定されていたものを延期・再設定したものです。
開催日:2025.04.27(日)
-
募集・支援情報
音楽
美術
伝統芸能
その他
環境 その他 観光 まちづくり 国際交流 教育
今年から新たに始まる「めぐるおおすみアートweeks」。 8月から9月にかけての約1ヶ月間に本土最南端エリアで行われるアートイベントを集約したアートフェスです。 プロのアーティストやクリエイターが行うイベントはもちろんのこと、「イベントなんてやったことないけど、挑戦してみたい!」「練習した成果を披露する場が欲しい!...
期間:2025.04.28(月)〜 2025.04.29(火)
-
美術
国際交流 観光 まちづくり
福岡在住の画家・稲田聡子は、国内外で注目を集めるアーティストです。 本展では、彼女が近年取り組んできた花の絵画20点を展示いたします。 稲田の描く様式化された花々は、ミニマリズム、抽象主義、そして詩情が融合した独自の美しさをたたえています。エレガントなシンプルさと、静かに寄り添うような感情の深みが響き合い、観る者の...
期間:2025.04.17(木)〜 2025.05.31(土)