• 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    教育

    受講生募集 かごしま近代文学館 日曜文学講座「文学はミステリでできている 津村記久子『つまらない住宅地のすべての家』」*締切:2024年10月25日(金)

    講師:廣尾 理世子 氏(鹿児島純心女子高等学校教諭) 定員:60名(超えたら抽選) 申込:往復はがき→講座名、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号を明記の上、かごしま近代文学館(鹿児島市城山町5-1)へ、または    館HP申込みフォームから(https://www.k-kb.or.jp/kinmeru/topi...

    期間:2024.11.17(日)〜 2025.03.09(日)

  • その他 その他

    その他

    かごしま近代文学館企画展 「向田邦子のおいしい時間」

    数多くの「食」に関するエッセイを書き残しており、自他ともに認める「食いしん坊」だった作家・向田邦子。彼女にとって、食べるという営みは、家族との思い出や人生の悲喜交々を想起させるものであり、彼女の食へのこだわりや楽しみ方からは、彼女のものの考え方や人生観をもうかがい知ることができます。本展では、そんな向田の〈おいしいエッ...

    期間:2024.11.06(水)〜 2025.01.27(月)

  • 美術 美術 その他 その他

    観光 その他

    小春日和のすきま展

    鹿児島にて活動するイラストレーター4人組のイラスト展を開催いたします。 個性あふれる作品展示から、オリジナルのグッズ販売等も。 秋晴れの陽気が心地よい小春日和の候、みなさまのご来場をお待ちしております。

    期間:2024.11.19(火)〜 2024.11.24(日)

  • その他 その他

    教育 その他

    ミステリ作家トークイベント「変格ミステリって何?」

    ミステリ作家の竹本健治さん、飛鳥部勝則さん、井上雅彦さんをお招きして「変格ミステリ」をテーマにお話ししていただきます! トークイベント後はサイン会を行います。 会場内で購入、またはお持ちいただいた本に各作家1冊までサインしていただけます。 こちらのイベントは事前申し込み制で先着順となっております。 天...

    開催日:2024.10.20(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    教育

    公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団

    公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年の設立以来、地域文化の振興に資する音楽・ 美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を行っております。  2025年度助成事業として、以下要項により助成団体を募集します。   1.募集要項   1. 助成内容: ・ 永年地...

  • 音楽 音楽 美術 美術 その他 その他

    その他 まちづくり 教育

    川﨑技花短編アニメーション作品 ぼくはもぐら 完成記念上映会

    アニメーション作家•川﨑技花さんの、 文化庁助成短編アニメーション「ぼくはもぐら」の完成記念上映会。 スピンオフ作品「かっぱのともだち」 そして、もぐらが生まれた2017年作品「よんだ?」 も同時上映いたします。 生まれたときから土の中で過ごしてきたもぐらは、外の世界の優しさやさまざまな価値観に触れることで自...

    期間:2024.10.13(日)〜 2024.10.14(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    教育 その他

    令和6年度 かごしま近代文学館「俳句ことはじめ」

    はじめて俳句をつくる一般の方々を対象に、俳句への興味・関心を高め、楽しい俳句の世界へと誘います。 ■講師 丸山 眞 氏(俳句雑誌「火の島」代表) ■定員 はじめて俳句をつくる方 30人(超えたら抽選) ■申込み かごしま近代文学館ホームページ内専用フォームより申込みか、往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、...

    期間:2024.11.16(土)〜 2025.03.15(土)

  • 音楽 音楽 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    福祉

    Tap Night vol,6

    鹿児島TAPDANCEイベント『TAP NIGHT』。 去年に引き続き『TAP NIGHT vol,6』を開催いたします。 レッスンに励んできたTAPクラスの生徒さんが日頃の成果を舞台で披露する舞台や、県外からのタップダンサーやジャンルの違うアーティスト同士のライブを楽しんでいただきたいと思います。 ぜひ皆様お越...

    開催日:2024.11.04(月)

  • 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    教育 その他

    第73回茶道講演会

    千家十職塗師十三代中村宗哲氏をお迎えして講演会を開催いたします。 茶道に関わる方だけではなく、日本の伝統文化・芸術を愛する方、ものづくりにご興味がある方など、どなたでも広く募集しております。 皆さまのご参加をお待ち申し上げております。   お申込みはこちらからお願いいたします お申込フォーム:htt...

    開催日:2024.10.20(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    観光 まちづくり

    ブラッディハロウィン~覆面作家は死を招く~

    本事業"ブラッディハロウィン~覆面作家は死を招く~"は、文学を題材にした体験型プログラムです。”匣の中の失楽””ウロボロスの偽書”このミステリーがすごい!2017年版第1位”涙香迷宮”などのミステリ作品で知られる竹本健治先生を脚本・案内役にお迎えしたプログラムの中、参加者はリアルタイムで起きるミステリの世界を読者のよう...

    開催日:2024.10.19(土)

  • その他 その他

    国際交流 福祉 教育

    ちゃんへん. ジャグリング&講演会

    Amazonランキングエンタメ部門第1位「ぼくは挑戦人」著者で世界的なジャグリングパフォーマー(大道芸人)のちゃんへん.さんパフォーマンス&講演会 現在東京ディズニーリゾートや大阪ユニバーサルシティ・ウォークの公認パフォーマーとして活躍中のちゃんへん.さん。幼少期に壮絶ないじめに遭いながらジャグリングとの出会...

    開催日:2024.09.28(土)

  • 美術 美術 その他 その他

    その他

    第14回「フォトフレンズかごしま」写真展

    「フォトフレンズかごしま」は2009 年3 月に発足以来、 「個性を育む」「楽しく」をモットーに 月1 回の定例会と年に数回の撮影会を開催し 作品の向上と創作の楽しみを追求している写真クラブです。 30代~80代まで、幅広い世代による個性あふれる作品をぜひご覧下さい。...

    期間:2024.10.08(火)〜 2024.10.14(月)

  • その他 その他

    その他

    『めだかわっぜ鹿祭vol.1』

    会場:海宝館 住所:鹿児島市七ツ島1-110 ■めだか販売  県内外からめだか屋さんが集結します。  総勢19店舗です。 ■めだかの品評会  県内外からめだか屋、めだか愛好家の自慢のめだかが集結します。  びっくりするめだかが登場します。 ■めだかすくい  めだかすくいが楽しめます(有料)。 ■...

    開催日:2024.10.13(日)

  • 音楽 音楽 その他 その他

    まちづくり

    第4回SMILE SMILE FESTIVA

    ステージではフラ&タチヒアンダンスで会場を盛り上げ! マルシェやキッチンカーも集まり、どなたでも参加できるイベントです。会場内で能登復興チャリティーTシャツも販売いたします。

    開催日:2024.11.10(日)

  • 美術 美術 その他 その他

    教育 その他

    漣俊介「一コマ漫画展 YOU TALK TOO MUCH」

    世界はもっとシンプルかもしれない。 ウィットな笑いと、ときどき風刺。 南九州市在住のグラフィックデザイナー、 さざなみによる一コマ漫画展「YOU TALK TOO MUCH」。 一コマ漫画集2巻・3巻の発売記念展です。 会場では展示のほか、一コマ漫画のお題のリクエストも募集します。...

    期間:2024.09.07(土)〜 2024.09.22(日)

  • その他 その他

    その他

    かごしま近代文学館特別企画展 椋鳩十生誕120周年記念 「椋鳩十 それぞれの顔」

    詩人、山窩小説家、児童文学作家、図書館館長、それに夫、父親、教師、俗称・ホラフキなど様々な顔を持っていた作家・椋鳩十。どの顔も椋鳩十そのものの姿であり、そこには一貫して、時代に翻弄されない人間への愛情深い眼差しがありました。 本展では、生誕120周年を記念して、椋鳩十の姿をあらゆる角度から紐解きます。...

    期間:2024.09.26(木)〜 2024.10.28(月)

  • その他 その他

    まちづくり その他

    ~映画「007は二度死ぬ」鹿児島ロケ地の魅力を世界に発信~村井慎一(ボンド命)トークショーのご案内

    1967年公開の「007は2度死ぬ」で日本が、そして鹿児島が舞台になったことをご存じですか? 007シリーズ研究家「村井慎一氏」を東京からお招きし、007の映画を通じて鹿児島の魅力に迫ります。  

    開催日:2024.09.14(土)

  • その他 その他

    教育 その他

    朗読の時間「詩人・久保田彦保の顔」

     特別企画展「椋鳩十 それぞれの顔」のプレイベントとして、朗読の時間「詩人・久保田彦保の顔」を開催します。  大学時代、「久保田彦保」のペンネームで詩を発表した椋鳩十。椋の文学的出発点でもあった「詩人としての顔」を、初期の詩篇の朗読とともにお届けします。

    開催日:2024.09.23(月)

  • 美術 美術 その他 その他

    観光 教育 産業 その他

    南日本新聞フェリア創刊600号記念「清水玲子 原画展」

    繊細で美しい筆致と緻密なSFストーリーのコラボレーションで、時代を超えて根強い人気を誇る漫画家・清水玲子。そのカラー画やラフ(下絵)、デビュー前のスケッチなど約200点を展示します。鹿児島会場のために描き下ろした作品や、全国初公開のラフ画など貴重な作品も登場。複製画や限定ポスターなどのオリジナルグッズをご用意し、ご来場...

    期間:2024.09.21(土)〜 2024.10.06(日)

  • 美術 美術 その他 その他

    その他

    ヨシダナギ、鹿児島に立つ

    鹿児島県鹿児島市で、写真家ヨシダナギさんのトークショーと写真集の販売、サイン会を開催します。 独学で写真を学び、2009年より単身アフリカへ。以来アフリカをはじめとする世界中の先住・少数民族を撮影、発表しつづけるヨシダナギ。2019年からは、世界各国のドラァグクイーンにスポットライトを当て、さらに反響を集めています。...

    開催日:2024.10.19(土)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください