ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
- 
                    
			    	音楽 毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~第715回~3月10日(金) 出 演 : 天野るり子(ソプラノ)、福重真紀(ピアノ) 曲 目 :... 開催日:2023.03.10(金) 
- 
                    
			    	美術 リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 ― クラシックな名作とともに スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソン。北欧の豊かな自然の中で創作された、ネコやライオンなどの動物や子どもをモチーフにした素朴で温かみのある作品は、世界中のファンを魅了し、91歳を迎えた現在も自分のペースで楽しみながら、一点物の作品(ユニークピース)を制作し続けています。 本展では、リサ・ラーソンの代名詞といわれ... 期間:2023.03.24(金)〜 2023.05.07(日) 
- 
                    
			    	音楽 音楽プロデューサー中野雄に「世紀のテノール」と言わしめた米澤傑と妻でソプラノの米澤悦子による、プッチーニの「トスカ」「トゥーランドット」「ラ・ボエーム」や、 ヴェルディの「アイーダ」等、有名なオペラのアリアや二重唱を心行くまでお楽しみいただけます。 開催日:2023.05.19(金) 
- 
                    
			    	音楽 … a.k.a. Nikola Mounoud Japan tour in Kagoshima サウンド・アーティスト、或いは音楽家。「. . . 」名義で創作活動を行うニコラ・ムヌーは、スイスのローザンヌで毎年開催されているフェスティバル「LUFF」(ローザンヌ・アンダーグラウンド・フィルム&ミュージック・フェスティバル)の主要な運営メンバーの一人であり、音楽部門プログラマー / 音響専門家である。そのライブパ... 開催日:2023.03.07(火) 
- 
                    
			    	その他 THREE Style-無限の三原色- HIROCKman × jorijokoppy × 白水汰一 鹿児島で活動中のクリエイター3名がそれぞれの「仕事」に焦点を当てたグループ展。 【HIROCKman、jorijokoppy、白水汰一】 作品そのものだけでなく、作品作りの過程や使用する道具、作業環境も紹介予定。 それぞれがどのように今の仕事に繋がったか、仕事に対する想いも伝えます。 これからイラストレーターや... 期間:2023.03.11(土)〜 2023.04.09(日) 
- 
                    
			    	募集・支援情報 美術 みんなでつくる街なか美術館―ぶらり屋外彫刻めぐり― 彫刻に関する情報大募集! 鹿児島市内の公共の場(屋外)に設置してある彫刻作品(具象・抽象)に関する情報を、市民や観光客の方にお寄せいただき、美術館が取りまとめてInstagram等で発信することで、みなさんに街全体を美術館として楽しんでいただこうというプロジェクトです。プロジェクトをとおして、市民や観光客の方と鹿児島市立美術館のつながりが深まり... 期間:2023.03.01(水)〜 2023.08.31(木) 
- 
                    
			    	その他 コカリナコンサート・ネイチャーゲーム・木工ワークショップ・モルック・おもちゃのひろばなど、五感を通して様々な木育体験ができるイベントです。 ... 開催日:2023.03.05(日) 
- 
                    
			    	美術 もちはしまみ(鹿児島市出身)による作品展。漫画イラストの原画や絵画作品など約60点やグッズを展示販売。期間中はつけペンで瞑想する体験ワークショップも開催。 🎨体験ワークショップ 【瞑想漫画120 分】① 10:00〜12:00 ② 13:00〜 15:00 内容: アナログ漫画の道具の学習やつけペンを... 期間:2023.03.03(金)〜 2023.03.24(金) 
- 
                    
			    	音楽 大嵩禮造逝きて20年-その足跡をみる-記念公演 ミュージアムコンサート 現在開催中の大嵩禮造企画展を記念したソプラノ・ハープ・フルートによるクラシックコンサート。 100号サイズ級(1620㎜×1620㎜)に囲まれながらクラシックを聴く贅沢なひとときをお楽しみください。自然公園の桜も開花時期を迎えている頃です。 【出演者】大嵩 桃代(ソプラノ)木村紀子(フルート)飯伏聡子(ハープ) ... 開催日:2023.03.21(火) 
- 
                    
			    	音楽 毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~第714回~3月3日(金) ひなまつりランチタイムコンサート~生誕120年金子みすゞを歌う~ 会... 開催日:2023.03.03(金) 
- 
                    
			    	募集・支援情報 その他 革のお話とワークショップ🌱 つくる責任とつかう責任 テーマ素材:革 革製品をテーマにSDGs12番「つくる責任・つかう責任」を考えます。 命ある動物たちからもらった素材との向き合い方をレザー製品の作り手である講師から教わります。私たちはどうレザー製品を楽しめばいいのでしょう?革靴の簡単なメンテナンスを体験できます。今お持ちのアイテムを長く大切に使いましょう。 開催日... 開催日:2023.03.12(日) 
- 
                    
			    	その他 スペイン アンダルシアの主要な観光都市のひとつでシェリーの本場として知られているヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住の堀江 啓子さんをお招きし、ヘレスの暮らしや文化についてお話して頂きます。またスペインから仕入れたとっておきの雑貨の展示販売も行います。 開催日:2023.03.12(日) 
- 
                    
			    	美術 鹿児島県霧島アートの森では、屋内の収蔵作家39人の作品を年数回に分けてコレクション展として展示しています。 国内外の現代美術作家の多様な素材や表現方法による作品を、作品解説カードを手がかりに作者との対話を楽しみながら鑑賞できる空間になっています。 今回はマリソル《ピーチツリー・ストリートの散歩》や奥傳三郎《... 期間:2023.02.22(水)〜 2023.04.16(日) 
- 
                    
			    	その他 県内の学生の大島紬デザイン公募展の入賞画や商品化された大島紬など、いろんな方に触れていただいたいとの思いで大島紬製造元が集まって開催しております。無料機織り体験や小物づくりなどお気軽にお越しください。 ... 期間:2023.02.23(木)〜 2023.02.26(日) 
- 
                    
			    	音楽 毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~第713回~2月24日(金) 出 演 : 鹿児島オペラ協会 髙橋絵理(ソプラノ)、海... 
- 
                    
			    	その他 主にビーズを用いて造形の美しいアクセサリーを生み出すアーティスト Ivyのトレスガトスでは初めてとなる個展を4/1(土)より開催いたします。 誰かの心の奥底に紡がれた想いを具現化したような、美しく繊細なアクセサリー作品をお楽しみください。 Ivy Twitterアカウント https://twitter.com/m... 期間:2023.04.01(土)〜 2023.04.30(日) 
- 
                    
			    	美術 繊細なタッチで異国情緒あふれる美しい世界、静謐さを纏った子どもや動物の姿を描くアーティスト marieの鹿児島では初めてとなる個展。ハガキサイズの原画作品やノベルティを展示販売いたします。また一部原画作品ではWAM FRAME INFINITYが手がけた額装とともにご覧頂けます。作品の個性がより際立ったとっておきの作品... 期間:2023.04.01(土)〜 2023.04.30(日) 
- 
                    
			    	その他 NPO法人どんぐり自然学校30周年記念公演 劇団なんじゃもんじゃ ベッカンコおに 岐阜を拠点とする旅する劇団なんじゃもんじゃによる子どもから大人まで楽しめる30周年の記念公演です。 べっかんこ顔をからかわれていた気弱で心優しい鬼と盲目のゆきの物語。「鬼って一体どこにいる。人の中に鬼がいる。人も鬼になれる。あなたは人か鬼か。わたしは人か鬼か。鬼って一体どこにいる。」心に問う物語。原作:さねとうあきら... 開催日:2023.02.23(木) 
- 
                    
			    	音楽 美術 その他 アーサー・ビナード氏(詩人)と大友剛氏(ミュージシャン&マジシャン)による、絵本の世界に音楽やマジックを盛り込んだ大人も子供も楽しめるコンサート。 ... 開催日:2023.03.26(日) 
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						