• 美術 美術

    国際交流 教育

    ジルダ・シェネ写真展「見える」

    南九州市在住のフランス出身グラフィックデザイナー、ジルダ・シェネさんによる写真展です。 今回のタイトルには、日本語で「見える」という言葉を選ばれています。 私たちの普段の「見る」という行為から、その結果以上に、もっと何かが「見える」とき。幾つかの気付きを伴った私たちの感覚は、この2つの言葉「見る」と「見える」をつな...

    期間:2024.12.07(土)〜 2024.12.29(日)

  • 募集 募集 音楽 音楽

    観光 まちづくり 教育

    IKUO ベースセミナー&個人レッスン

    ベーシストIKUOさんによる鹿児島で初となるベースセミナー&個人レッスン! T.M.Revolutionをはじめ、TETSUYA 、JAM project etc.数多くのアーティストのサポート、レコーディング活動をされているIKUOさんによるセミナー&レッスン。IKUOさんのベースを間近で感じること...

    開催日:2024.12.26(木)

  • 音楽 音楽

    まちづくり

    12th ハワイアンパラダイス年金支給日ライブ

    今回で12回目を迎える高齢者(平均年齢79歳)今年で結成64周年を迎えます。キャシュレスの時代においてでも高齢者の方々に理解して頂きお買い物や食事を楽しんで頂けるように企画致しました。癒しのバワイヤンミュージックから昭和歌謡まで1時間たっぷりと演奏を楽しんでいただきたいです。無料です。

    開催日:2024.12.13(金)

  • 音楽 音楽

    教育 その他

    親子で楽しむ2024年の音楽の旅

    リトミックとクラシック音楽を掛け合わせたコンサートをお届けします。間近で生演奏を聴きながらリトミックを楽しめる回、本格的なコンサートの回があります。 リトムジークをきっかけにコンサートデビューはいかがですか。 Ⅰ部は1年を振り返るリトミックの回。Ⅱ部はチャイコフスキーの名作「くるみ割り人形」をお話(絵つき)と、音楽...

    開催日:2024.12.27(金)

  • 音楽 音楽

    その他

    chapel concert〜フルート•サクソフォン•ピアノによる室内楽の愉しみ

    フルート黒木由香、サクソフォン吉澤レイモンド武尊、 ピアノ脇絢乃のトリオコンサート。 バロックから現代曲まで幅広い時代の作品をお届けします。

    開催日:2024.12.28(土)

  • 音楽 音楽

    教育

    親子で楽しむクリスマスコンサート

    ritmusikリトムジークは、リトミックとクラシック音楽を掛け合わせたコンサートをお届けします。 間近で生演奏を聴きながらリトミックを楽しめる回、本格的なコンサートの回があります。 リトムジークをきっかけにコンサートデビューはいかがでしょうか。 12/22のコンサートはクリスマスがテーマとなっています。0歳から...

    開催日:2024.12.22(日)

  • 美術 美術

    その他

    赤穂緞通 -六月の仕事-

    およそ150年前、兵庫県赤穂町に住む一人の女性の熱き情熱から生まれた日本の手織り 絨毯「赤穂緞通」。 変わりゆく時代の渦をくぐりぬけ、大切に受け継がれてきました。 織り手であり修復家の阪上梨恵さんの心と手を通して蘇る、現代の暮らしに響く赤穂緞通。 九州で初となる展示販売会です。   ...

    期間:2024.12.14(土)〜 2024.12.16(月)

  • その他 その他

    福祉

    ポラーノ・ポラーリ「日々の暮らし展」vol.6

    ポラーノ・ポラーリでは、しあわせな気持ちになる雑貨やカフェを出店する企画展「日々の暮らし展」を定期的に行っています。 日々弊社社員が心を込めて作っているものや、地域の方々が生産しているものを販売しています。 おいしい軽食や飲み物を用意した「ポラーノcafe」もあります。 当日2階では、子どもや大人も楽しめる楽しい...

    開催日:2024.12.14(土)

  • 募集 募集 美術 美術

    教育

    【フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスン】

    さまざまな芸術分野で、フリーランスのアーティスト、スタッフとして活動する方に、座学、アーティストのトーク、ゲーム形式のワークショップ等を通して契約について実践的に学んでいただく勉強会です。 ■日時 ・オンライン(zoom):2024年12月18日(水) 19:00-21:00 ・大阪(アートエリアB1):...

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 伝統芸能 伝統芸能

    その他

    第1回「日本の美しい手技基金~修業支援金~」|公益財団法人 日本フィランソロピック財団

      「日本の美しい手技基金〜修業支援金〜」(以下、「修業支援金」)は 日本全国の産地において伝統的工芸品の研修・修業を受ける個人へ給付する修業支援金です。 この修業支援金は、日本の二千年の歴史と文化に裏打ちされた「日本の美しい手技」を守るため、 伝統的工芸品における産地組合で職人を目指す者たちがその志を閉じるこ...

    期間:2024.10.21(月)〜 2024.12.20(金)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 伝統芸能 伝統芸能

    その他

    第1回「日本の美しい手技基金~後継者育成事業助成~」|公益財団法人 日本フィランソロピック財団

    「日本の美しい手技基金~後継者育成事業助成~」は、 日本の二千年の歴史と文化に裏打ちされた「日本の美しい手技」を守るため、 日本全国の伝統的工芸品の産地において実施される、後継者へ技術継承し職人を育成する事業に対し、 選考を通して5団体まで、年間80万円を3年間助成します。     応募期間:2024年10...

    期間:2024.10.21(月)〜 2024.12.20(金)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    その他

    音楽奨学支援 募集概要 – ヤマハ音楽振興会

    "音楽奨学支援 募集概要 - ヤマハ音楽振興会|一般社団法人 ヤマハ音楽振興会   助成概要:優れた音楽能力を有し、将来音楽界の第一線で活躍が期待できる学生への支援   応募期間:2024年11月22日(金)~2024年12月5日(木) 17:00迄 助成分野:芸術文化 応募方法:Web又は郵送(締切日必着...

    期間:2024.11.22(金)〜 2024.12.05(木)

  • 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    観光 まちづくり 国際交流 福祉 教育 環境

    ハンドメイドマルチクリエーター 宇都美江展「息吹」 at ギャラリーセージ

    昨年は病後の復活をテーマにした個展をギャラリーセージにて開催し、多くの方々にご来場いただき心より感謝申し上げます。今回は私の内なるエネルギーをテーマにした作品を展示いたします。新たなるインスピレーションを提供できることを目指いしています。私のアートを通じて力強さと個性を感じていただけたら幸甚です。新作の干支や御朱印帳も...

    期間:2024.12.06(金)〜 2024.12.11(水)

  • 美術 美術

    その他

    ハル企画展〜みんな、すべて愛と宇宙で繋がっている〜 生まれた、この星に。 5人展

    鹿児島市、霧島市、千葉県、石川県、熊本県在住の作家による展覧会です。 作家それぞれの個性あふれる絵画・イラスト・オラクルカード・ポストカード・オルゴナイト・立体・リース・アクセサリーなどの作品を展示&販売いたします。

    期間:2024.12.06(金)〜 2024.12.17(火)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週のランチタイムコンサート演奏予定】 ~ 第800回~11月29日(金)   出 演:浅生 典子(フルート) 、今林 ...

  • 美術 美術

    その他

    第26回MBC桜島美術展

    「桜島」「ふるさとの風景・花」をテーマにした洋画・日本画・工芸の作品を公募します。 審査会を経て、入賞・入選の作品を2025年2月15日(土)~23日(日祝)の期間中、鹿児島市立美術館の会場に展示し、多くの皆様にご鑑賞いただきます。

    期間:2025.02.15(土)〜 2025.02.23(日)

  • 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 教育

    レポート:小山田町太鼓踊り保存会~支え合う、繋がる、を伝える~

    400年以上の歴史があるとされている小山田太鼓踊りは、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、島津義弘が武士たちの士気を高めるために始めたと言われる郷土芸能。その後も、小山田町では、雨乞いや農作物の虫除けを祈って行われていたそうです。   そして今回は戦後絶えていた小山田太鼓踊りを昭和43年に復活させ、保存と継承に取り組...

  • その他 その他

    観光

    ash Design & Craft Fair 2024【OPENING PARTY】

    作家たちが新たな作品を発表する、ものづくりのお祭り「ash Design & Craft Fair」。例年開催しているオープニングイベントは、作品の豊作を祝して新作を奉る、まさにクラフト新嘗祭(にいなめさい)。 各エリアから新酒や新米を取り入れたドリンクやフードの出店が集い、宴を楽しみながらクラフトの神様に感...

    開催日:2024.11.23(土)

  • その他 その他

    観光

    ash Design & Craft Fair 2024

    ash Design & Craft Fair 2024   同じ目的地に向かう旅でも、立ち寄る場所を少し変えるだけで、その感動は大きく変わります。 旅や暮らしを彩り、町の豊かさを創るのは、飲食店や宿、ショップといった開かれた選択肢たち。 町の豊かさを味わうためには...

    期間:2024.11.23(土)〜 2024.12.08(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽 その他 その他

    その他

    2025年度 音楽活動・国際交流・研究等への助成募集|公益財団法人 かけはし芸術文化振興財団

    募集対象: (1)公演活動助成 国内における電子技術を応用したコンサート等に対する資金援助 電子技術を幅広く応用した芸術的な活動(ジャンル問わず) 電子楽器の新しい可能性を提案する画期的かつ独創的な創作、または企画 芸術的水準が高く地域文化向上に資するなど、啓蒙的意義のある活動 若手芸術家に発表の機会を与え...

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください