ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
-
音楽
その他
Saxophone Concert ~絢爛たるサクソフォン八重奏の響き~
鹿児島サクソフォン教育研究会のメンバーによる八重奏の演奏会を開催いたします♪ ■曲目 E.グリーグ ホルベルク組曲より S.ラフマニノフ 交響曲第2番より第3楽章 G.ガーシュウィン ラブソディーインブルー 酒井格 たなばた 真島俊夫 ラ・セーヌ 長生淳 サクソフォン八重奏曲...
開催日:2025.09.24(水)
-
美術
観光 まちづくり
”ASTROLABE ” San Gertz Nigel Nina Ricci × krank
– Opening Party – 列車の音が届く石蔵に、小さな「まち」がひらかれる夜。 展示の幕開けを祝う、一夜限りのささやかな祝祭です。 8.8 fri|18:00–21:30 🎟 Entrance Ticket:¥2,500( special meal + 1 drink ) ▶ 詳細・お食事のご予約は...
期間:2025.08.08(金)〜 2025.09.15(月)
-
音楽
その他
鹿児島では珍しいNOISEなどのフリーキーな音楽を体験できるイベントです。 特区ウルトラ1 P .O.V./白亜紀ヴィジョン/yurei orgel system/ダブマシドン/Chumakino 日本を中心に国内外で活動しているノイズソロプロジェクト。 モジュラーシンセサイザーによる即興演奏を主軸としている。 近年...
開催日:2025.09.14(日)
-
募集・支援情報
その他
公益財団法人 サントリー文化財団 海外での日本理解を促す外国語の出版を助成
応募期間:2025/04/01~2025/11/28 応募方法:郵送(締切日消印有効) 助成分野:出版助成概要:広く海外における日本理解を促進するために、日本語で書かれた優れた研究業績、または日本について書かれた書籍の外国語への翻訳および外国語での出版に対して助成しています。 ...
期間:2025.04.01(火)〜 2025.11.28(金)
-
募集・支援情報
その他
公益財団法人 関西・大阪21世紀協会 2026年度 日本万国博覧会記念基金助成事業募集
〇募集要項 日本万国博覧会記念基金事業(以下「基金事業」といいます。)は、1970年に開催された日本万国博覧会(以下「1970年万博」といいます。)の収益金の一部を基金として管理し、その運用益を1970年万博の理念を継承し、国際相互理解の促進に資する活動を対象に、1971年から累計で国内外114ヵ国の約4,800件の...
期間:2025.07.01(火)〜 2025.09.30(火)
-
美術
教育 環境 その他
『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる日本漫画界の鬼才 水木しげる は、鳥取県境港で過ごした少年時代に見た正福寺所蔵の「地獄極楽絵図」に心を奪われて以来、目に見えない世界を信じるようになり、生涯にわたって不思議な世界を表現し続けました。 本展は、太平洋戦争の激戦地ラバウルで生死の境をさまよい片腕を失い、極貧時代を乗り越え、...
期間:2025.07.10(木)〜 2025.09.23(火)
-
美術
まちづくり その他 観光
夏の企画展 「冨吉郷太 のりものアート展 はり絵・イラスト・立体」
冨吉氏は、色画用紙を使った貼り絵で鉄道をテーマに、貼り絵ならではの技法で立体感を表現した作品を制作し、南溟館やマルヤガーデンズなどのイベントに参加されるなど活動されています。また、鹿児島市交通局の公式サポーターに任命され、電車のイベントやグッズ開発にも携わっています。 本展では、立体感があり今にも動き出しそうな乗り物...
期間:2025.07.19(土)〜 2025.09.15(月)
-
その他
その他
画家ヒグチユウコ原作の絵本 「せかいいちのねこ」(白泉社)を舞台化! ねこのぬいぐるみ「ニャンコ」が持ち主のぼっちゃんに永遠に愛されるため、本物のねこになろうと旅に出る物語。人形劇やダンスや演劇など異なる表現形式が融合した全く新しい舞台。子どもから大人までお楽しみいただけます。 原作:「せかいいちのねこ」ヒグチユ...
開催日:2025.09.14(日)
-
募集・支援情報
音楽
伝統芸能
助成概要:私達が暮らす社会において、地域文化は心のふるさとであり、生きる自信や誇りを与え るものです。 その地域文化がいま大きく変わりつつある中で、現代に求められる多様性にふさわしい 活動を、そして価値がありながらも埋もれている活動を見出し保護継承していくことが、 現在各...
期間:2025.06.01(日)〜 2025.10.31(金)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週のランチタイムコンサート演奏予定】 ※6/6(金)は、お休みです。 ...
-
募集・支援情報
その他
その他
「きんめるサポーター」の一員として、イベントに参加してくれる朗読ボランティアの養成講座を開催します。イントネーション、息づかい、間の取り方など、朗読の基本から実演までを指導します。 ●講 師 浜本麗歌(朗読家) ●対 象 全6回すべてに参加できる方 ●定 員 10名(超えたら抽選) ●申込方法 かごしま...
期間:2025.07.06(日)〜 2026.01.11(日)
-
募集・支援情報
教育
文学入門講座「《解読=快読 夏目漱石》“最高傑作”『こゝろ』を読み直す」
村瀬士朗先生(鹿児島国際大学国際文化学部教授)を講師に迎え、漱石の代表作であり〝最高傑作″とされる『こゝろ』を、「エゴイズム批判」という道徳的な教科書読みを外して、ミステリー、ホラー、ストーカー、セックスレス、男性同性愛、孤食の禁忌等、様々な視点で読み直します。 5月26日までに要申し込み。詳細は館HPをご覧ください...
期間:2025.06.08(日)〜 2025.10.12(日)
-
美術
観光 教育
長島美術館では、毎週日曜日にスタッフが館内の所蔵品を案内する「館内プチガイドツアー」を始めました。 アートの知識が深まると、美術館がもっと楽しくなります。 申込み不要・当日参加OK・お1人様OKですので、ぜひお気軽にご参加下さい。 ※企画展に応じて日時変更の場合がございます。その際は、ホームページでお知らせいたし...
期間:2025.04.14(月)〜 2026.03.31(火)
-
音楽
教育
本年度の宝山ホールの自主事業の年間ラインナップが 完成いたしました! 公演は、様々な編成や形態にて開催いたします! 毎年恒例のキリシマ祝祭管弦楽団公演や吹奏楽の応援コンサート に加え、今年はミュージカルや鹿児島に縁のあるTp奏者、児玉隼人さん のソロリサイタル,霧島国際音楽祭でも演奏されているカルテット・アマ...
期間:2025.04.08(火)〜 2026.02.11(水)
-
募集・支援情報
その他
令和7年度「文化の薫り高いかごしま形成事業」の募集について| 鹿児島県 文化振興課
助成概要:本県の多様な文化芸術を継続・充実・発展させるため,県内で文化芸術活動に 取り組む団体や個人に対し,活動経費の一部を助成します。 応募期間:~2025/05/09 応募方法:Web又は郵送(締切日必着) 助成分野:地域振興 助成対象:県内に主たる事務所又は活動の拠点を有し,文化芸術に関する活動(事業)...
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週のランチタイムコンサート演奏予定】 ~ 第799回~11月22日(金) 出 演:声楽アンサンブル Dome-8(...
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週のランチタイムコンサート演奏予定】 ~ 第791回~9月27日(金) 出 演:レーヴ(クラリネット:木場亜希、ソ...
-
募集・支援情報
音楽
美術
国際交流 教育
公益財団法人 野村財団 2024年度下期芸術文化助成 個人団体 美術部門/音楽部門
募集要項 1.助成対象 ・若手芸術家の育成を目的とする活動。 ・芸術文化の国際交流を目的とする活動。 2.応募資格 助成対象となる活動を国内(日本)で実施する個人・団体。 助成対象となる活動を海外(日本以外)で実施する個人・団体。 3.助成金 助成金は、応募された企画の規模、 内...
-
募集・支援情報
伝統芸能
まちづくり
令和6年度 伝統芸能文化復元・活性化共同プログラムの募集開始
京都市及び公益財団法人京都市芸術文化協会では、平成30年度から伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス(※1)を設置し、伝統芸能文化創生プロジェクト(※2)に取り組んでいます。本プロジェクトの一環である「伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム」では、伝統芸能文化の復元・活性化を図る活動を支援するため、支援を必要とする事...
-
募集・支援情報
まちづくり 教育
一般財団法人地域創造:2025・2026年度 公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)登録アーティスト募集 【締切:2024年4月12日(金)】
2025・2026年度 公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)登録アーティストを募集します。 事業の趣旨にご賛同いただけるアーティストの皆さまからのご応募をお待ちしています。 【応募締切:2024年4月12日(金)】 2025・2026年度 公共ホール音楽活性化事業...