ジャンルで絞り込み
- 美術
- 音楽
- 伝統芸能
- その他のジャンル
- 募集
-
その他ジャンル
歴史小説家として知られる直木賞作家・海音寺潮五郎。本展では、原稿や自筆ノートなどの貴重な資料をとおして海音寺が描いた中国の英雄たちの姿を紹介します。
期間:2022.02.02(水)〜 2022.03.28(月)
-
その他ジャンル
恐竜が目の前に出現!大迫力の舞台を体感しよう! 超リアルに動き回る!!叫ぶ!咬みつく!恐竜バトル。恐竜を目の前に出現させる特殊装置が完成⁉恐竜たちの特徴は?個性は?その武器は?学術的な根拠を基に分かりやすく博士が解説します。一緒に恐竜の姿を見ながら、調査・研究ができるエデュテイメントショーです。過酷な生...
期間:2022.04.02(土)〜 2022.04.03(日)
-
その他ジャンル
~本を読むようにパブコメ読もう~ 読書会ならぬ、読パブコメ会を開催します。 鹿児島市文化芸術推進の方針や実施計画(素案)を読み、鹿児島市の文化芸術の現状や期待する将来像についてざっくばらんに語る会です。 お気軽にご参加ください。 *ご参加前に第1章「策定の趣旨」および第3章「基本方針・基本施策」第4章「計画の推...
開催日:2022.01.16(日)
-
その他ジャンル
令和3年度ユニークベニュ―活用促進事業(鹿児島県)住吉社中のおでばり 旧田中家別邸
**住吉社中のおでばり 旧田中家別邸** 2021年 11月14日(日) 会場:旧田中家別邸 13時30分開場 14時開演 料金:3000円(茶会付き 30名限定・完全予約制) ご予約は、メール受付、先着順とさせていただきます。 メールは、追って返信確認させていただきます。 info@sitiera.com...
開催日:2021.11.14(日)
-
その他ジャンル
令和3年度ユニークベニュ―活用促進事業(鹿児島県) 第2段 ご予約は、メール受付、先着順とさせていただきます。 メールは、追って返信確認させていただきます。 info@sitiera.com 以下をご記入の上送信ください。 ⇒①公演名「10/30 鹿児島県民教育文化研究所×住吉社中」 ②希望人数③代表...
開催日:2021.10.30(土)
-
その他ジャンル
鹿児島県、令和3年度ユニークべニュー活用促進事業として、この秋、3つの歴史的建造物にて「住吉社中のおでばり」を開催致します。 第1弾は、志布志市 指定文化財 山中氏邸にて。鹿児島県内に数多く残る、歴史的建造物や文化財を舞台に、住吉社中のお座敷芸をお楽しみ下さい。 ...
開催日:2021.10.10(日)
-
その他ジャンル
第69回鹿児島市民文化祭として、10月から11月にかけてさまざまなイベントが開催されます。この機会に芸術の秋を満喫しませんか。 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、変更・中止となる可能性がございます。 イベント内容 〇秋の各流いけばな展 〇第122回南日本短歌大会 〇第68回鹿児島謡曲連合会...
期間:2021.10.14(木)〜 2021.11.28(日)
-
その他ジャンル
児童の文化的育成などを図るため、児童書に関する優れた作品に対して出版助成を行います。 【対象作品】 児童を対象とした小説や絵本などの創作作品をはじめ、児童書の評論・研究及び読書指導の実践記録などを含む、児童の文化的人格的育成に関するもの全般。 原則として未発表の完成原稿とする。ただし、令和5年3月までに出版予定で...
-
その他ジャンル
※募集は締切りました。第43回子どもたちに聞かせたい創作童話
子どもたちの夢をはぐくみ、美しい心を育てたいという願いのもと、「子どもたちに聞かせたい創作童話」を募集いたします。多くの方々のご応募を心よりお待ちしております。 ◇応募資格◇ 高校生以上(16歳以上)の方でアマチュアに限る ◇作品の種類◇ 創作童話、体験談、地方に伝わる民話に題材を得た作品な...
期間:2021.06.01(火)〜 2021.09.13(月)