ジャンルで絞り込み
- 募集
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
-
募集
その他
まちづくり その他
2023年度 公益財団法人 朝日新聞文化財団 文化財保後活動への助成
<助成の目的> 指定文化財を中心とする人類共有の文化遺産を、将来の世代に継承していくために実施します。 <助成対象の種類> 美術・工芸品等の文化財 史跡・考古資料等の歴史遺産の保存・修復・公開活用 これらの環境保全等に関わる事業や活動 <助成金> 助成は希望額全額ではないこともあります。1件あたり...
-
美術
その他
観光
2019年以降、鹿児島 天文館にあるギャラリーにて作家様と共に積極的にArt展示会を企画する1人の男がいた。 「作品は持っていても、なかなか発表する場所が無い。」という若手作家様の お力になれたら、「Artをもっと身近に感じて頂けたら。」、そんな想いで活動を続けて4年が経過。 この梅雨時期に突然の卒業発表。男...
開催日:2023.06.24(土)
-
音楽
その他
教育 その他
タップダンス、ピアノ、サクソフォンによるトリオライブ。 タップダンスは、華麗かつ繊細なステップが魅力的な木場貴丸、ジャズやゴスペル、R&Bなどのピアニストのみならずコンポーザーとしての活動も行う博多俊輔、クラシックからジャズ・ポップスまで幅広いフィールドで活動する、サクソフォンの吉澤レイモンド武尊。 これま...
開催日:2023.07.16(日)
-
美術
その他
福祉 教育
生まれてくる子どもへのプレゼントを一緒につくりませんか? このワークショップは、乳児向けの絵本、「てのひらサイズえほん パクパク」をつくるというものです。 「てのひらサイズえほん パクパク」とは、手の平サイズ、ミニジャバラ型のえほんです。両表紙に付いたゴムに指を入れ、パタパタと開閉し、親子で楽しむことができます。 ...
開催日:2023.06.11(日)
-
美術
その他
観光 教育 その他
かごしまメルヘン館特別企画展「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」
絵本「11ぴきのねこ」シリーズで知られる漫画家・馬場のぼる。戦後、漫画家としてデビューし、同時に絵本作家としても活動しました。本展では絵本や漫画の原稿、馬場が描きためたスケッチブックなどに加え、幼少期や青年期の作品、楽しみのために制作した絵画や立体作品のほか、馬場を取り巻く交友関係も合わせて紹介します。馬場のぼるの多彩...
期間:2023.07.14(金)〜 2023.09.04(月)
-
美術
その他
教育 その他
『オトナに贈る絵本時間~5月疲れに効く絵本~』ワークショップ 気持ちの良い陽気のもと、2023.5.17(水)に大人向けの絵本読み聞かせワークショップが開催されました。 講師は前回に引き続き、絵本専門士の森ゆかりさん。 平日のお昼時でしたが、17名の方々にご参加頂きました。 &n...
-
その他
福祉 産業 環境 その他 まちづくり
マルヤガーデンズ5階の無印良品店内のギャラリースペース『OPEN Muji』にて 就労支援B型事業所”鈴の音”初となる、弊所利用者が作成した商品を展示・販売いたします! インテリア木工として人気の”ビカクシダ”や桜島の火山灰を使用した”溶岩キャンドル”などが並びます。ぜひお立ち寄りください。...
期間:2023.05.19(金)〜 2023.05.28(日)
-
募集
美術
その他
その他
絵本『はらぺこあおむし』を再現して、絵の具や画用紙を使って自分だけの”はらぺこあおむし”を作りましょう! 日時:6月3日(土)10時30分~ 場所:霧島公民館 和室 定員:8名 幼児以上(小学生以下は保護者同伴) 参加費:200円(材料費) *当日は、絵の具を使うので汚れてもい...
開催日:2023.06.03(土)
-
その他
その他
約35年前から今も変わらぬ工程で作られる、身体に心地よく、元気の出る色とりどりのお洋服をご紹介します。 綿や麻の素材で、老若男女、体系を選ばず着られる心地よいお洋服をお楽しみください。
期間:2023.06.03(土)〜 2023.06.11(日)
-
募集
音楽
美術
伝統芸能
その他
その他
2023年度に開講する、カルチャー・クリエイター共創講座の受講生を募集します。 [申込みフォーム] 2023年度 KCICカルチャー・クリエイター共創講座 受講申込 [締切] 2023年6月18日(日)17:00まで [参加費] 無料 [会場] mark MEIZAN / マークメイザン...
-
音楽
伝統芸能
その他
その他
津軽三味線奏者 本田 浩平さんをお招きしてお話会を開催いたします。 津軽三味線についてはもちろん、熊本県ご出身の本田さんが津軽三味線に出会い、活動拠点を鹿児島に移すまでの遍歴を、楽しくざっくばらんにお話していただきます。 津軽三味線の演奏もお楽しみいただけるまたとない機会、ぜひ皆さまのご来場をお待ちしております。...
開催日:2023.06.10(土)
-
募集
美術
その他
その他
進学、就職、転居、巣立ち。新しい環境の中で、頑張っているオトナに贈る絵本時間。 慌ただしい日常から少しだけ離れて、フッと一息、ココロとカラダに″くすり″をあげませんか。 ″くすり″と笑っちゃう、5月疲れに効く絵本を愉しく味わい尽くしましょう。 絵本専門士 森ゆかりさんによる、絵本愛あふれる、柔らか...
開催日:2023.05.17(水)
-
美術
その他
その他
2020年文化庁芸術祭賞優秀賞を舞踏家として初めて受賞した京都在住の今貂子氏を中心に、コンテンポラリーダンス、ポールダンス、ベリーダンスをもとに踊りの概念を崩壊、笑撃、緊迫の踊りの公演。 「踊り」ってなんなのだ。 踊りなんて、と敬遠していたあなたのからだにも踊りがある。 出演者/今貂子(舞踏)、竹ち代毬也(コンテ...
開催日:2023.05.20(土)
-
募集
音楽
美術
伝統芸能
その他
その他
2023年度に開講するカルチャー・クリエイター共創講座 説明会の説明会を開催します。 #0 講座説明会 - 文化ってなんだ?クリエイティブって何だ?- 日時:2023年5月10日(水)18:30 - 20:00 場所:鹿児島市役所みなと大通り別館 市民アートギャラリー 申し込みフォーム:2023年度 KC...
開催日:2023.05.10(水)
-
美術
その他
観光
ゴールデンウィークは天文館のサムシングへGO♪ 5/3限定で、アートにまつわるマルシェを開催させて頂きます。 似合わせメイクあり、写真撮影あり、似顔絵缶バッチ作成等々、6名の クリエイターが大集合!! (パーソナルカラー moe、yuka、yu-pop、 タナカバナナ、Deux Petits、(ワイングラス...
開催日:2023.05.03(水)
-
音楽
美術
その他
その他
情熱家カズヒロ ハカタの創作活動20周年を記念する企画展を日置市吹上町野首地区の体育館で開催します!20年間の間に制作してきた様々な作品(衣装、平面、立体、パフォーマンス、映像、音楽、企画、他)の展示の他、吹上ワンダーマップ・ミニの開催やカズヒロ ハカタを撮る展・描く展、パッションショー&パーリーの開催等様々な催しを実...
期間:2023.05.05(金)〜 2023.05.14(日)
-
その他
その他
beacon market proud makers of Kagoshima
鹿児島を拠点に全国区で活躍する、メーカー・クリエイター・デザイナーを集めたマーケットを開催します! 2回目となる今年は、アパレル、プロダクト、ライフスタイル雑貨、食品まで「衣・食・住」さまざまなジャンルから約25組が出店します。 灯台下暗しとはよく言ったもので、全国ではメジャーでも地元ではあまり知られていないメーカ...
期間:2023.05.13(土)〜 2023.05.14(日)
-
音楽
美術
その他
観光 まちづくり その他
鹿児島 知覧武家屋敷庭園にて、全国からもの作り作家が集い、知覧新茶を祝う市を初開催致します。 ART & CRAFT(美術工芸)部門は主に鹿児島県外より多様な作家が、お食事やマルシェは知覧とその近郊より人気のお店が勢揃いします。ステージでは音楽ライブやワークショップなども予定していますので、食べて・飲んで・観...
期間:2023.05.19(金)〜 2023.05.21(日)
-
その他
その他
4月29日から5月7日の期間中、絵本の読み聞かせや本のフリーマーケットなどのイベントを開催します。 かごしま近代文学館・メルヘン館 ゴールデンウィークイベントチラシ...
期間:2023.04.29(土)〜 2023.05.07(日)
-
音楽
その他
国際交流 福祉 教育 環境 その他 まちづくり
小さな子どもたちから大人、高齢者、障がいを持つ人、外国人、みーんなで輪(サークル)になって、世界のドラムを自由に叩いて楽しみましょう♪ 音楽、楽器経験は必要ありません。 ...
開催日:2023.04.22(土)