ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
その他
その他
Kotobuki Marche Christmas 2025
大切な人や自分にちょっとしたプレゼントを贈りたくなるクリスマスイベント🎄✨ 親子で参加できるワークショップも開催! 12/20 ピザパンつくり体験(TAKE BAKERY AND CAFE) 12/20 手作りリース体験(かこっか) 12/20出店 JANCACAO irodoribake 12/21出店...
期間:2025.12.20(土)〜 2025.11.21(金)
-
その他
国際交流 教育 その他
CMソングやみんな知ってる「てのひらを太陽に」などを作曲したいずみたく氏が設立した劇団イッツフォーリーズの公演です。 戦後80年の今年、子どもから大人まで楽しめるミュージカルを通して、未来へ続く平和への祈りを込めて、鹿児島の子ども劇場で企画しました。 おいしいバウムクーヘンの発祥の地、広島市の似島にやってきた少年の...
開催日:2025.11.29(土)
-
音楽
教育 その他
幅広い世代が集まった総勢約60人によるオーケストラのコンサートです!今回のプログラムは… ①CM等でお馴染み、軽快で明るく楽しい音楽! ♪スッペ作曲 喜歌劇「軽騎兵」序曲 ②ピアノ独奏の尾辻󠄀菜摘子さんをお招きし、心を揺さぶる抒情的な旋律が魅力! ♪シューマン作曲 ピアノ協奏曲イ短調 ③作曲者最後の交響曲であ...
開催日:2025.11.24(月)
-
募集・支援情報
音楽
その他
ヤマハ音楽振興会(本部:東京都目黒区、理事長:中田 卓也)は、2026年度ヤマハ音楽支援制度「音楽奨学支援」対象者の応募受付を2025年11月17日(月)より開始します。 ヤマハ音楽振興会では、音楽支援事業を音楽文化の向上に寄与する主要な事業の一つとして位置付け、1999年より「ヤマハ音楽支援制度」を設け、国内外で...
期間:2025.11.17(月)〜 2025.12.05(金)
-
募集・支援情報
その他
令和8年度日本映画製作支援事業に関する募集を下記のとおり、独立行政法人日本芸術文化振興会にて行っております。 《助成金交付要望書提出期間》 第1回募集:令和7年10月31日(金)10:00~11月13日(木)17:00 第2回募集:令和8年5月中旬~5月下旬(予定) 詳し...
期間:2025.10.31(金)〜 2025.11.13(木)
-
音楽
教育 その他
eight beat×ritmusik presents リトミックLIVE2025
2025年の締めくくりに、音楽と笑顔いっぱいのリトミックライブを開催します! 第1部は「親子で楽しむリトミックライブ」。0歳から小学2年生までが参加できる内容で、フルート・ピアノ・リトミックにドラムとサックスが加わり生演奏に合わせて身体を動かし、親子で音楽の楽しさを体感できます。 第2部は「eight beat ×...
開催日:2025.12.28(日)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内でランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週のランチタイムコンサー演奏予定】 ~ 第849回~11月14日(金) &...
開催日:2025.11.14(金)
-
募集・支援情報
音楽
その他 まちづくり 教育
市民アートギャラリー ランチタイムコンサート♪ 2026年1月~3月公募枠出演者募集♫
鹿児島市では市役所みなと大通り別館の市民アートギャラリーで毎週金曜日のお昼12時20分から50分までランチタイムコンサートを開催して、市民の皆さんに音楽と親しむ場を提供するとともに、「公募枠」として音楽愛好家のみなさんに「発表の場」として活用してもらっています。 今回は2026年1月~3月の出演者を下記のとおり募集し...
期間:2025.11.01(土)〜 2025.11.28(金)
-
美術
その他
南さつま市出身の画家・中間冊夫(1908年~1985年)は、一貫して人間を題材とし、ありのままの人間の姿やその心情を独自のマチエールとデフォルメされたフォルム、鮮烈な色彩によって描き出しました。 本年で没後40年を迎えるにあたり、人間の存在の重み、また心情表現まで踏み込んでいった、中間の表現探求の歩みを振り返ります。...
期間:2025.12.08(月)〜 2026.03.01(日)
-
美術
観光 まちづくり その他
イトウタカシ展 INSPIRATION CREATURE − キミはどうだい? −
全国的に人気を集める山梨県在住の木彫作家・イトウタカシによる個展。鹿児島では1年ぶり、2回目の開催となる今回は、新作約40点を展示販売。入場無料。 「◯◯マン」。 正義の味方の呼び名だよね。 たくさんの正義の味方がいるのは、たくさんの正義があるからなのだろう。 たくさんの正義があるという事を認める事。 それが正義と言...
期間:2025.11.13(木)〜 2025.12.27(土)
-
募集・支援情報
国際交流 その他
公益財団法人ユニオン造形文化財団は、空間造形デザイン文化の振興と向上を図るため、調査研究及び国際交流、在外研修に対する助成を行うとともに、空間造形デザインに係る人材養成及び顕彰を行い、我が国芸術文化の発展に寄与することを目的としています。したがって、既成の考え方や一つの専門分野にと...
期間:2025.10.20(月)〜 2025.12.19(金)
-
音楽
その他 教育
8月に活動1周年を迎えたritmusik(リトムジーク)。12月のクリスマスコンサートは、鹿児島で活躍中の切り絵作家KIRI WORKS、そして踊り子の2名をお迎えし音楽とアート、踊りが一つになる夢のステージをお届けします。生後6ヶ月まで、リトムジークのコンサートが初めての0歳のお子様のためのゆったりとした30分間のリ...
開催日:2025.12.21(日)
-
募集・支援情報
音楽
その他
公益財団法人アフィニス文化財団 2026 年度「アフィニス オーケストラ助成」
1.趣 旨 アフィニス文化財団では、日本の音楽文化の発展を願い、「アフィニス オーケストラ助成」として国内のプロ・オーケストラが主催する演奏会(自主演奏会)を支援します。 とりわけ「アフィニス エンブレム」については、全国の楽団から特に秀逸な企画の応募を期待し、重点的助成とします。 2.対 象 (1) ...
期間:2025.10.17(金)〜 2025.11.17(月)
-
音楽
その他
松本一哉サウンドパフォーマンス「 を 聴く 」 at ギャラリー蛇足
音楽家・サウンドアーティスト 松本一哉による演奏会をギャラリー蛇足にて開催。 波紋音などの造形物や非楽器などを用い、演奏と偶然に起こる環境音とが渾然一体となるよう空間に働きかけていき、日常の聴き慣れた事象に新たな切り口を与え、聴く事に没入する音体験へとご案内します。松本一哉3年ぶりのギャラリー蛇足。 今回もお見逃し...
開催日:2025.12.03(水)
-
音楽
その他
鹿児島市民文化ホール・谷山サザンホール 友の会特別鑑賞会 クリスマス スペシャル コンサート2025
鹿児島で活躍するアーティストによるクリスマススペシャルコンサート。 出演者:今林吹音(ヴァイオリン)/土田まゆみ(サクソフォン)/桃坂寛子(ピアノ)/清水かおり(コントラバス)/進史絵(オーボエ)/上別府宙(打楽器)/パーネル茂谷優子(ソプラノ)/外山友美(トロンボーン)/久保由香理(ファゴット) プログラム:ボ...
開催日:2025.12.13(土)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内でランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週のランチタイムコンサー演奏予定】 ~ 第848回~11月7日(金) &n...
開催日:2025.11.07(金)
-
音楽
その他
11月28日(金) 管弦楽 九州交響楽団 The Kyushu Shmphony Orchestra 1983年創立。九州の音楽界をリードするプロのオーケストラとして、アクロス福岡での定期演奏会をはじめ、天神でクラシック等の自主公演の他、青少年向けのコンサート、オペラやバレエ、合唱との共演、ファミリーコンサート...
期間:2025.11.28(金)〜 2025.11.29(土)
-
美術
その他
共に土の上で生きた存在である木を、彫る・削ると云う行為を以て、一期一会である 木から、今回は「いのり」を胸の軸すえた作品を展示販売
期間:2025.11.19(水)〜 2025.11.24(月)
-
美術
その他
観光 その他
智書(さとりしょ)は、「智ちゃん先生」が考案した字の上手い下手関係なく、書き順・書き方にこだわらず、自由に筆ペン一本で自分の心を相手に伝える書です。北薩、南薩など鹿児島各地にある道場の生徒さんの作品や、師範の作品を一堂に展示します。 智ちゃん先生・・・長崎県長崎市生まれ。2012年より心を伝える癒しの書「智書」の家元...
期間:2025.11.22(土)〜 2025.11.24(月)
-
募集・支援情報
その他
あなたの心の中にある素直な気持ちを、大好きな「推しに手紙を書く」ことで伝えてみませんか? やさしいワークと少しのシェアタイムを通して、言葉を紡ぐことの楽しさや、想いを伝える喜びを体験するワークショップです。 便箋は持参してもOK! ぜひ、推しを思いながら色や形を選ぶ時間も楽しんでください。 対象...
開催日:2025.11.23(日)