• 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    まちづくり 国際交流 教育

    公益財団法人かけはし芸術文化振興財団 2024年度 音楽活動・国際交流・研究等への助成募集

    公益財団法人かけはし芸術文化振興財団では、2024年度の助成募集要項を、下記のとおり決定しましたのでご報告申し上げます。 ◇募集概要 I. 募集対象 (1)公演活動助成 国内における電子技術を応用したコンサート等に対する資金援助 電子技術を幅広く応用した芸術的な活動(ジャンル問わず) 電...

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    国際交流 教育

    鹿児島市文化芸術活動活性化補助金 令和6年度補助事業の募集

    募集期間 令和5年12月1日(金曜日)から令和6年1月26日(金曜日)まで 募集締切後は理由の如何を問わず、受理しませんので、ご了承ください。   補助対象となる事業 市内において、補助金交付決定日(令和6年4月以降)から令和7年3月末日までに実施される次の事業が対象となります。 (1)市民が身...

    期間:2023.12.01(金)〜 2024.01.26(金)

  • 音楽 音楽

    国際交流

    クリスマス フラメンコライブ

    鹿児島市出身のフラメンコダンサー德田志帆による、クリスマスイブにお届けする特別なフラメンコライブ。県外よりギター徳永康次郎、歌い手ラ・モエコを招聘して開催します。 ■出演 ギター 徳永康次郎 カンテ(歌い手) LA MOECO バイレ(踊り手) 德田志帆...

    開催日:2023.12.24(日)

  • 音楽 音楽

    国際交流 教育 その他

    MAGICO CONCERT in KAGOSHIMA~鹿児島で奏でる 台湾と日本の名手たちの饗宴~

    東京・千駄ヶ谷の弦楽器専門店「イル・ヴィオリーノ・マジコ」がお届けするコンサートシリーズ。今回は鹿児島Sitieraホールを舞台に、鹿児島との縁も深い台湾を代表する弦楽器奏者、Tracy Janis Tu(ヴァイオリン)とJanet Chien(チェロ)、そしてお二人の盟友、諸田由里子(ピアノ)による、ピアノトリオをお...

    開催日:2023.11.25(土)

  • 美術 美術

    国際交流 教育 その他

    ジルダ・シェネ写真展「 空間と線について 」À propos d’espace et de lignes

    フランス出身のグラフィックデザイナー、ジルダ・シェネ氏の写真展 「 空間と線について 」 **** 現実のかけらを取り巻く環境から抜き出して、それらを別の角度から見ることがテーマです。文脈を奪われたこれらの要素は、もはやありのままの姿ではなく、不確かな次元の空間に描かれたグラフィックな形となります。いつ、どこで撮影...

    期間:2023.11.05(日)〜 2023.11.28(火)

  • 美術 美術

    その他 国際交流 教育

    New York Christmas vibes with Mr.Brian Design~MrブライアンとNYクリスマスをたのしもう!~

    ニューヨーク出身のアーティスト、Mrブライアンとコミュニケーション!KCICでNYのChristmasを感じよう! ブライアン先生とお茶やお菓子を愉しみながらクリスマスカードで球体オブジェクトを作りましょう! クリスマスブローブは、アメリカで古くから親しまれており、家庭や学校で馴染みのある工作です。 使いたいカー...

    開催日:2023.12.10(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    国際交流 教育 その他

    公益財団法人野村財団 2024年度上期芸術文化助成 音楽部門

    公益財団法人野村財団 2024年度上期芸術文化助成  美術部門 公益財団法人野村財団では芸術文化助成をおこないます。 1. 助成対象 ・若手芸術家の育成を目的とする活動。 ・芸術文化の国際交流を目的とする活動。 2. 応募資格 ・助成対象となる活動を行う個人・団体 3. 助成金 ...

  • 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 国際交流 教育

    能楽フェスタ

    能楽協会所属のプロ能楽師が、小・中・高校生向けに能楽の所作や仕舞の稽古を行う能楽体験教室が開催されます。 実際に着物と袴を着用して稽古の成果を披露する発表会を開催するとともに、能楽に関するレクチャー及び模範演能を行います。   14:00 能楽体験教室参加者による仕舞・謡       金春流能楽師によ...

    開催日:2023.12.03(日)

  • 美術 美術

    国際交流

    ハル企画展~ダイム・リー現代水墨画展~

    複雑さを取り除き、簡素さを残す彼独自の風景画手法で描かれた、約40点の作品展です。その作品は自然の素朴さの表現を可能にしています。ぜひご鑑賞ください。 Dime Leeメッセージ(日本初個展にあたって)〜自然はいつも私に無限のインスピレーションを与えてくれます。自然の中にいると、考えと魂の高まりがより完璧に結びつき、...

    期間:2023.11.10(金)〜 2023.11.28(火)

  • 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    まちづくり 国際交流 教育 観光

    幻空堂企画主催 お狐ハロウィン

    狐のお面屋『幻空堂』、その幻空堂が毎年ハロウィンの時期に天文館で行っているお狐ハロウィンを今年も行います。 参列者全員、狐のお面を付けて白無垢に身を包んだ花嫁を筆頭に提灯を持った黒留袖の隊列は圧巻です。 ※参加者の募集は締め切りました。見学は無料です。見学、撮影をされる場合は歩行者や店舗へ注意を払ったうえで行ってく...

    期間:2023.10.28(土)〜 2023.10.29(日)

  • 音楽 音楽 その他 その他

    国際交流 環境

    afterglow ~feeling your seaside story~

      Calm - producer, DJ, Selector 幼少から「NHK-FM」から流れる、コマーシャリズムに左右されない選曲を聴いて育つ。ジャンルや流行に影響されない曲作りやDJの選曲はこの時期に形成された。 雑食性ダンスロックバンド活動を経て、シーケンサーによる自由に目覚めソロ活動を始める。...

    開催日:2023.11.05(日)

  • 音楽 音楽

    国際交流 その他

    柴田亮太郎 Guitar Solo Live

    柴田亮太郎さんのGuitar Solo LiveをTres Gatosにて開催いたします。 秋の夕べにTres Gatosでギターの音色をお楽しみください♪ 出演 ギター 柴田亮太郎 ゲスト パルマ(手拍子)生田りさ ゲスト バイレ(踊り手)德田志帆 ☆フラメンコワークショップ(講師:柴田亮太郎) ライブを...

    開催日:2023.11.12(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 国際交流 教育 その他

    公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団 

    令和6年度地域の伝統文化分野助成に関する情報を掲載しております。 1.公募対象 古来各地に伝わる「民俗芸能」ならびに「民俗技術」の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている団体または個人を助成の対象とします。 2.助成金額 「民俗芸能」は1件につき70万円を、「民俗技術」は1件...

  • 美術 美術

    国際交流

    ホアン・シェン展ーーAround aground

     本事業はアジアや鹿児島にゆかりのある作家を招聘し、滞在制作や展示により地域との交流を促進することで相互の理解を深め、招聘作家が国内外の美術界で活躍する後押しとなることを期待しています。  2019年から4年ぶりに第4回目となる今回は、台湾から黃萱(ホアン・シェン)を招聘します。黃は自身の身体を用いたパフォーマンスや...

    期間:2023.09.30(土)〜 2023.12.03(日)

  • 美術 美術

    国際交流 その他

    第8回そらまどアカデミア「仮面にみる文化形成」

    「南薩の田舎暮らし」が運営する南さつま市大浦町の「books & cafe そらまど」では、不定期で講演会「そらまどアカデミア」を開催しています。 第8回は、グラフィックデザイナー・一コマ漫画家の漣俊介さんに「仮面にみる文化形成」と題して講演いただきます。 なぜ人間は仮面を必要としたのか、仮面はどのようにし...

    開催日:2023.10.08(日)

  • 音楽 音楽 美術 美術 その他 その他

    国際交流 教育 その他

    国際コンタクト・インプロビゼーションフェスティバル i-Dance Japan2023

    i-Dance Japan とは、2013 年から⿅児島県伊佐市で隔年開催する即興ダンスの国際フェスティバルです。今回はコロナ・パンデミック以降、4年ぶりに国際企画として復活します!7泊8日の合宿と、劇場での公演。今年のテーマは[ 邂逅 かいこう ] 日本各地、海外からダンサー、音楽家、美術家が集まります。 劇場で...

    開催日:2023.10.15(日)

  • 音楽 音楽

    国際交流 福祉 教育

    The Songbird of Gospel コンサート

    結成15年になるソングバード オブ ゴスペルは、鹿児島市芸術協会に加盟し、jazzアーティスト田島良一先生の指導、伴奏で歌うゴスペルコーラスグループです。コロナの中でも対策を行いながら練習し、助成金を受けてのコンサートも開催してきました。 14回目となる今回のコンサートは、規制が解け、歌う喜びを皆様と共有出来ることを...

    開催日:2023.10.14(土)

  • 音楽 音楽 その他 その他

    国際交流 教育 その他 観光

    「2023かごしま県民第九演奏会」合唱団員募集中(9/1締切)

    「2023かごしま県民第九演奏会」を2023年12月10日(日)、鹿児島市の宝山ホールにて“4年ぶり”に開催します。指揮は、鹿児島出身の海老原光(えびはらひかる)氏で、 現在、合唱団員を募集中です。鹿児島県内在住で高校生以上の方なら、どなたでも参加できます。公演の模様は、年末にMBCテレビで特別番組として放送する予定...

    期間:2023.08.01(火)〜 2023.09.01(金)

  • 美術 美術

    観光 国際交流 教育

    特別企画展「夏フェス タグチアートコレクション展」

    タグチアートコレクションは、実業家・田口弘氏、娘の美和氏の二代にわたって取り組んでいる現代アートのコレクションです。本展は、タグチアートコレクションを初めて本格的に九州で紹介するものです。650点を超えるコレクションの中から、現代を代表する国際的なアーティストの、絵画、彫刻、写真、映像など、41点を紹介します。 洋画...

    期間:2023.08.10(木)〜 2023.09.10(日)

  • 美術 美術

    観光 国際交流 教育

    西郷さんを探せ!AR体験・冒険マップ

    3Dの西郷さんをたちあげて、 お気に入りの場所で西郷さんと記念撮影を楽しもう!     8月1日(火)〜9月1日(金)の期間、 冒険マップを手にしたら指定の撮影スポット、 またはあなたのイチオシスポットで、  AR西郷さんと一緒に撮影を楽しんでね。   *参加無料   ・・・・・・・・・・・・・・...

    期間:2022.08.01(月)〜 2023.09.01(金)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください