• 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    観光 まちづくり 教育

    ファクトリー17 市之瀬章陶展 ~刻と彫~ at ギャラリーセージ

     南九州市に工房ファクトリー17を開窯して23年。 造形や質感に重きを置いた器やオブジェを制作しています。 伝統の川辺焼きも展示します。

    期間:2025.09.19(金)〜 2025.09.24(水)

  • 美術 美術

    まちづくり 教育 産業 観光

    陽窯・黒田陽史作陶展 色イロな器2025 at ギャラリーセージ

    使いやすくあきなのこないデザインを心がけて制作しています。 新色・新デザインも登場いたします。カラフルでポップな器たちに会いに来てください。

    期間:2025.09.12(金)〜 2025.09.17(水)

  • 美術 美術

    教育 その他

    ギャラリー蛇足企画展「わたしのなかのモットー展vol.2」

    参加者11名が自分を支えている言葉、モットーや座右の銘を形にして作品とエピソードを展示します。誰かが大切にしている言葉は、人の心を明るくする物語があるかもしれません。期間中、会場では来場者のモットーも募集します。ぜひご覧ください。 @gallery_dasoku

    期間:2025.08.26(火)〜 2025.09.14(日)

  • 美術 美術

    観光 教育 環境

    火山灰アート作品展『Hi Touch』ワークショップ開催

    桜島の火山灰を使って絵を描く、火山灰アーティストが島に滞在し公開制作・作品展・参加型体験ワークショプを開催します。 鹿児島の大地や十島村・中之島ならではの自然を感じながら一緒にアートを作りましょう! 滞在期間中には、どなたでも参加できるワークショップや公開制作も行います。 この期間に制作した作品は、同会場にて9月...

    期間:2025.09.13(土)〜 2025.09.22(月)

  • 美術 美術 その他 その他

    観光 教育 その他

    第55回文化書道九州展

    文化書道の会員による、学童から一般までの書道(条幅、半紙、筆ペン、ペン字、色紙など)350点を展示します。 10:30~11:30は作品講評、13:00~15:00は表彰式を開催。

    開催日:2025.08.30(土)

  • 美術 美術

    観光 教育 環境

    杉村あけみち 菌類・変形菌写真展「森に潜む精霊たちⅡ」

    信州の豊かな自然で活動されている日本変形菌研究会会員の杉村氏が捉えた「変形菌」の写真展を開催します。アメーバのような姿からきのこのような子実体へと劇的に姿を変える、不思議な生命体の魅力を余すところなくお伝えします。 本展では個性豊かな変形菌をマクロレンズで捉えた写真に加え、きのこ写真も数点展示いたします。まるで宝石の...

    期間:2025.08.30(土)〜 2025.09.20(土)

  • 音楽 音楽

    教育

    シャンソン体験ワークショップ

    ~シャンソンを原語歌詞で歌ってみよう~ フランス語の発音講座&歌の体験ワークショップ♪ 音楽を通して、フランス語の魅力にも触れてみませんか。 フランス語が初めてでも大丈夫。 何か新しいことにチャレンジしてみたい方、シニアの方大歓迎♪ 優雅で文化的なひとときを過ごしましょう。...

    期間:2025.08.30(土)〜 2025.08.31(日)

  • 美術 美術

    観光 教育 産業

    miyuki *絵陶器*さんぽみち*

    関西で活躍する陶芸家・miyukiによる鹿児島初個展。絵本のような世界観を陶器で表現します。...

    期間:2025.09.06(土)〜 2025.09.28(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術

    まちづくり 教育 環境

    小さなソーシャルアーティスト展

    6月に干潟のいきもの観察ツアー(天候不良で8/24に延期・申込受付中)、小浜での漂流ゴミ作品作りWS①(講師Shuさん)、7月に吹上浜でWS②(講師カズヒロハカタさん)を開催。 ゴミが人と自然のコラボ素材となり、自由な発想で表現する楽しさを学びました。 集大成となる「小さなソーシャルアーティスト展」では、WS作品や...

    期間:2025.08.16(土)〜 2025.08.25(月)

  • 美術 美術

    観光 教育 その他

    夏休み工作ワークショップ「電車のお面を作ってみよう!」

    長島美術館の夏の企画展「冨吉郷太 のりものアート展」の関連イベントとして、冨吉郷太さんを講師にハサミやのりを使って、立体的な電車のお面を作るワークショップを開催します。 ハサミが使えるお子さんから大人が対象、未就学児は保護者同伴でお願いします。 定員10名、要申込み(電話もしくはホームページから)...

    開催日:2025.08.23(土)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    まちづくり 教育 その他

    市民アートギャラリー ランチタイムコンサート♪ 2025年10月~12月公募枠出演者募集♫

    鹿児島市では市役所みなと大通り別館の市民アートギャラリーで毎週金曜日のお昼12時20分から50分までランチタイムコンサートを開催して、市民の皆さんに音楽と親しむ場を提供するとともに、「公募枠」として音楽愛好家のみなさんに「発表の場」として活用してもらっています。 今回は2025年10月~12月の出演者を下記のとおり募...

    期間:2025.08.01(金)〜 2025.08.29(金)

  • 音楽 音楽

    教育

    桃坂寛子&松陽高校音楽科卒業生 Summer Concert 2025

    松陽高校音楽科でピアノを指導する桃坂寛子と卒業生8人によるコンサート。フルート、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、打楽器、メゾソプラノとそれぞれ第一線で活躍するメンバーが6年ぶりに故郷に集結し、ソロ、アンサンブルなどバラエティーに富んだプログラムを披露する。一夜限りの夏の響宴をお楽しみください。...

    開催日:2025.08.16(土)

  • 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 教育

    レポート:世代を超えたコミュニティ〜 帯迫棒踊り保存会〜

      帯迫棒踊り保存会への取材を通して このたび、鹿児島市の帯迫公民館で月に1回行われている、帯迫棒踊り保存会の練習を取材しました。 今回は、2〜3年前に発足した女子部のメンバーにスポットをあて、その活動や思いを中心にご紹介します。 あわせて、地域の伝統を支えてくださっている方々の姿にも触れながら、笑顔で語ってく...

  • 音楽 音楽 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 教育

    ひと夏の夢〜異国の音楽と舞姫たち〜

    ヴァイオリンとフルートが奏でる遥か異国の旋律が舞姫たちのヴェールを揺らす。真夏の夜に堪能したい美しく儚い時間。近い距離での空間で、クラシック音楽とおどりの融合をお楽しみ頂けます! ・出演・ 福永里美(ヴァイオリン) 黒木由香(フルート) 成川優香(クラシックバレエ) 下村さくら(コンテンポラリーダンス) ・...

    開催日:2025.08.29(金)

  • 美術 美術

    教育

    中村元風展 ー輝きは、挑戦から生まれる。

    このたび、山形屋において、「中村元風展-輝きは、挑戦から生まれる。」を開催いたします。2011年には、国立上海美術館より招聘された展覧会にて1万人以上を動員、また日本全国の百貨店から展覧会のオファーが絶えず、山形屋での展覧会(鹿児島初上陸)がようやく実現。1955(昭和30)年石川県に生まれた科学者でもある中村元風氏は...

    期間:2025.08.20(水)〜 2025.08.25(月)

  • 美術 美術

    観光 教育

    中川理美子 巡回個展「Tea time moment」

    故郷 鹿児島で2回目の個展となります。 7月に東京・白金台のギャラリーカフェ「STARBRIDGE TEA」様で 開催した個展の巡回個展です。 お店の常連のワンちゃんたちが色々な季節・場所でティータイムを楽しむ新作の2.5Dアートをお楽しみください。 (シャドーボックスのように奥行き感があるオリジナルアートです...

    期間:2025.09.05(金)〜 2025.09.07(日)

  • 美術 美術

    教育 観光

    特別企画展「藤田嗣治 7つの情熱」

    藤田研究の第一人者シルヴィー・ビュイッソン氏監修のもと、「自己表現」「風景」「前衛」「東方と西方」「女性」「子ども」「天国と天使」の7つの切り口から藤田の人生と創作の源泉に迫るとともに、第2部として川島理一郎、東郷青児、海老原喜之助ら関わりの深い9人の日本人美術家を取り上げ藤田が同時代に果たした役割を捉え直します。鹿児...

    期間:2025.10.03(金)〜 2025.11.09(日)

  • 音楽 音楽

    教育

    ritmusik1周年記念コンサート

    活動開始してから1周年!リトミックの回は、今夏初の年齢別のリトミックコンサートになります。年齢発達に合わせたじっくりと向き合うリトミックコンサートです。小学生以上対象の【教えて!ワクワク!音楽の秘密】は、自由研究や日記、作文など夏休みの宿題のお手伝いになるような内容になっています。座学あり!実験あり!体験あり! 色ん...

    開催日:2025.08.17(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術 その他 その他

    環境 その他 観光 まちづくり 国際交流 福祉 教育

    ワークショップ「モザイクdeフォトフレーム作り」

     フォトフレームにプラモザイクで飾り付けをして、オリジナルフォトフレーム作りに取り組みます。プラモザイクは、簡単に手で割ることのできるカラフルな樹脂製の板です。小学生から大人まで誰でも簡単に作ることができ、オンリーワンのステキなフォトフレームに仕上がります。出来上がったフォトフレームは持って帰れます。作り方やコツなど、...

    期間:2025.08.12(火)〜 2025.08.15(金)

  • その他 その他

    教育

    うたってつくってとんとんとん いただきますの前からはじまるものがたり

    普段なにげなくいただいている黒豚。そんな鹿児島県産黒豚の養豚の様子を漫画にして子供たちに分かりやすく紹介します。また、豚さんに親しみを持ってもらえる様、豚さんにちなんだわらべ歌やえほんの読み聞かせ、折り紙やミニえほん作りなどの工作も実施。美味しくいただいているお食事のいただきますの前からはじまる物語を親子で楽しみながら...

    期間:2025.08.22(金)〜 2025.08.23(土)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください