美術                
                            
分野別カテゴリー: 観光 教育
初夏の所蔵品展 ミニ特集:令和4年度新収蔵品
- 期間
 - 2023.05.23(火)〜2023.07.17(月)
 - 時間
 - 9:30~18:00(入館は17:30まで)
 - 会場
 - 鹿児島市立美術館 企画展示室 (休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日))
 - 料金
 - 所蔵品展・小企画展共通 一般300円、高大生200円、小中生150円
(※毎月第3日曜日は、小・中学生の所蔵品展・小企画展観覧料が無料になります。)
 - HP
 - https://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/
 - 主催者
 - 鹿児島市立美術館
 - お問合せ
 - bijutu@city.kagoshima.lg.jp
 
鹿児島ゆかりの作品や印象派以降の西洋美術に加え、ミニ特集では令和4年度の新収蔵品を、関連する参考作品も交えて一堂に展示します。岩下国郎、満田天民、安藤照、橋口五葉、橋口康雄、濱ノ上セツによる、絵画から彫刻、工芸まで多様なジャンルや表現の作品が新たに収蔵されました。様々なご縁で当館に集まることとなった作品を、この機会にどうぞお楽しみください。また、今年度鹿児島市の指定文化財となった、新納忠之介による2点の西王母の像、そして、傷んでいた部分の修復や新たな額装・軸装を施した橋口五葉のポスターと日本画も紹介します。
タイトル画:岩下国郎《プラティセリウム》