ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
美術
その他
容画廊オープン記念企画 きはらごう展「MUSEーミューズー」
この度、鹿児島を拠点に活動している現代テンペラ画家きはらごうの個展が鹿児島にある[容画廊]で開催されます。 容画廊は2023年10月8日、鹿児島市山下町にあります一二三ビル1階にてオープンする新しい画廊です。オーナーが全国から選りすぐりの作家や作品をセレクトする企画画廊となっております。 会期中の開...
期間:2023.10.08(日)〜 2023.10.29(日)
-
美術
国際交流 その他
「南薩の田舎暮らし」が運営する南さつま市大浦町の「books & cafe そらまど」では、不定期で講演会「そらまどアカデミア」を開催しています。 第8回は、グラフィックデザイナー・一コマ漫画家の漣俊介さんに「仮面にみる文化形成」と題して講演いただきます。 なぜ人間は仮面を必要としたのか、仮面はどのようにし...
開催日:2023.10.08(日)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第743回~9月29日(金) 出 演:まつやまあきひろ(ピアノ) 曲 目:Fly Me to ...
開催日:2023.09.29(金)
-
音楽
美術
その他
国際交流 教育 その他
国際コンタクト・インプロビゼーションフェスティバル i-Dance Japan2023
i-Dance Japan とは、2013 年から⿅児島県伊佐市で隔年開催する即興ダンスの国際フェスティバルです。今回はコロナ・パンデミック以降、4年ぶりに国際企画として復活します!7泊8日の合宿と、劇場での公演。今年のテーマは[ 邂逅 かいこう ] 日本各地、海外からダンサー、音楽家、美術家が集まります。 劇場で...
開催日:2023.10.15(日)
-
音楽
観光 まちづくり 教育
み~んな きばいやんせ!フェスでチェストー! 鹿児島県内で活躍している音楽団体を広く紹介するとともに、出演団体相互の交流を深めることを目的として,毎年開催している野外フェス。今年は,シンガーソングライターの辛島美登里を特別ゲストに迎えます。秋の霧島に,家族そろってお出かけください! 出演: 高千穂小金管バンド ...
開催日:2023.10.22(日)
-
美術
その他
サブタイトルのー雨露霜雪ー(うろそうせつ)は人生のさまざまな困難のたとえです。 獣医でありながら画家の平澤氏は長崎市生まれの東京育ち。心の底から湧き溢れてくるような詩情豊かな絵をご高覧頂けたら幸いです。 新作油彩など小品25点を中心に展示予定。
期間:2023.10.27(金)〜 2023.11.02(木)
-
美術
観光
琉球の祭祀儀礼の様子、教会や聖地などの神聖な空間を題材とした作品、あるいは作家自身の祈願が込められた作品など,「祈り」にまつわる絵画・陶芸作品を収蔵コレクションより約30点展示いたします。 ■展示予定作家 初代有山長太郎、海老原喜之助、上石田哲夫、金森良泰、児玉光仙、小寺健吉、長尾淘太、前畑省三、森芳雄、水田舜人、...
期間:2023.09.30(土)〜 2023.12.24(日)
-
音楽
その他
BIGBAND SEAGULLS SWING JAZZ LIVE 年一回のコンサート 今年は秋に開催します スウィング・ジャズは 1930年代から1940年代初めにかけて大流行した 大人数編成による戦前のジャズのジャンルの一つ スウィングジャズを中心に 映画音楽やポップス様々なジャンルの曲を ビッグバ...
開催日:2023.11.12(日)
-
美術
その他
その他
ナンタケットバスケットはアメリカの東海岸に浮かぶナンタケット島の伝統工芸品です。「世界一美しいかご」とも称され、大統領就任式などフォーマルな場で持つことを許されている唯一のバスケットです。日常はもちろん、着物にもぴったりのバスケットの展示とナンタケットスタイルのバングルのワークショップを開催予定です。 ...
期間:2023.10.28(土)〜 2023.10.29(日)
-
その他
その他
およそ200年前、井上伝によって生まれた久留米絣。 その織りを次代へ繋げたいと、藍木野は一着ずつ丁寧に仕立てた洋服作りをしています。「フォーマルな席にも着ていける久留米絣の洋服があれば」というお声から、織元と共に糸選びから開発した藍木野オリジナルの反物。 大切な席に、肌にやさしくゆったりと体を包んでくれる衣をご紹介...
期間:2023.10.03(火)〜 2023.10.09(月)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第742回~9月22日(金) 出 演:レ―ヴ(柿内千寿代:ソプラノ、木場亜希:クラリネット、山下...
開催日:2023.09.22(金)
-
美術
観光 教育 その他
当館のコレクションを紹介する所蔵品展では、黒田清輝、藤島武二、和田英作をはじめとする鹿児島ゆかりの作家の作品、そして印象派からポップアート以降まで19~20世紀の西洋美術の流れをたどる展示を行っています。ミニ特集では燃ゆる感動かごしま大会(特別国民体育大会)・かごしま大会(特別全国障害者スポーツ大会)の開催にちなみ、ス...
期間:2023.09.26(火)〜 2023.12.10(日)
-
美術
観光
コレクションによる小企画 マルク・シャガール版画展 サーカス
20世紀を代表する巨匠の1人、マルク・シャガール(1887-1985)は、鮮やかな色を使った幻想的な絵画で親しまれ、「色彩の魔術師」とも呼ばれる画家です。 本展では、当館コレクションよりシャガールの「サーカス」をテーマに刊行された版画集を紹介致します。 サーカスの華やかな舞台の「光」と、その裏にある「影」を人生にな...
期間:2023.09.17(日)〜 2023.12.03(日)
-
美術
まちづくり 環境
みしまARTログ企画展「Oozing Point -滲み出る地点-」が2023年10月13(金)〜29(日)の期間、三島村硫黄島で開催されます。イタイミナコ、坂口佳奈、肥後亮祐、二木詩織、友枝望の5人のアーティストによる、豊かな自然環境や特徴的な離島の歴史文化に触発された作品が集落各所に展示されます。10月13(金)に...
期間:2023.10.13(金)〜 2023.10.29(日)
-
音楽
美術
その他
その他
第7回鹿児島演劇見本市「旅するENGEKI2023」Final
鹿児島演劇協議会に加盟する団体から、8つの団体が2日間に分かれ各30分から1時間の作品を上演するイベント。2023年1月から10月に渡り開催される「旅するENGEKI2023」の第4弾として第7回鹿児島演劇見本市を締め括る。 ...
期間:2023.10.08(日)〜 2023.10.09(月)
-
美術
その他
JUNICH KOKA DRAWING EXHIBITION
江夏潤一が描く人や時間や空気が作り出す雰囲気、 小さなストーリーを大事にしたイラストレーション 原画やポスター、ポストカードなどを展示販売 作家が描く似顔絵ワークショップ13日(金)16:00~18:00 14日(土)15日(日)13:00~16:00 ...
期間:2023.10.10(火)〜 2023.10.15(日)
-
美術
その他
鹿児島県霧島アートの森では、屋内の収蔵作家40人の作品を年数回に分けてコレクション展として展示しています。 国内外の現代美術作家の多様な素材や表現方法による作品を、作品解説カードを手がかりに作者との対話を楽しみながら鑑賞できる空間になっています。 今回は、ニキ・ド・サンファルの《青色のドーン》や篠原有司男の《ヴァン...
期間:2023.09.16(土)〜 2023.12.03(日)
-
音楽
その他
教育
「本棚からふと手に取った一冊との出会い」のような、本、朗読、そして人とのステキな出会いをテーマにお届けする朗読会です。 朗読会出演者(読み手)&観覧者(聞き手)を募集しています。 観覧者(聞き手)はご予約制です。席数に限りがありますので、必ずご予約をお願いいたします。 出演者(読み手)の応募には一定の条件がありま...
開催日:2023.10.15(日)
-
音楽
その他
今年の十五夜は、9月29日(金)。十五夜に思いを馳せて、月星夜をテーマにした音楽を奏でます。 【出演】 青野 なほ(フルート) 室屋 麗華(ピアノ)
開催日:2023.09.24(日)
-
美術
その他
観光
はじめまして。 鹿児島で被写体活動を行っているT-DRAGONと申します。 この度、2023年春〜プロカメラマン「HIROCKman」氏に撮影して頂いたお写真をマルヤガーデンズにて展示させて頂きます。 T-DRAGONの写真展は、関わって下さる協力者様と共に、1人でも多くの方が笑顔になってくれたら…という想いで準...
期間:2023.09.23(土)〜 2023.09.24(日)