• 音楽 音楽

    まちづくり 教育

    佐藤充希ギターリサイタル

    佐藤充希(クラシックギター) 2003年生まれ。9才よりギターを桐めぐみ、高校生より濱田貴志各氏に師事。松陽高校音楽科卒業。 現在、鹿児島国際大学音楽学科4年生でギターを専攻。2024年より鹿児島県文化振興財団アーティストバンクのオーディションに合格。同バンク登録アーティストとして若葉コンサート(宝山ホール)に出演...

    開催日:2025.04.26(土)

  • 美術 美術

    まちづくり その他

    かわるあいだの準備室「ナマ・イキVOICEアートマーケットを語る」

    かわるあいだの美術実行委員会が主体となった現代美術についてオープンに語る会。鹿児島の現代美術の状況や国内外の主要なアート情報について語り、意見交換の場としても機能していきます。 今回は長年にわたり若い世代に発表の場を創出してきた「ナマ・イキVOICEアートマーケット」について、歩みを振り返り、その意義について語りあい...

    開催日:2025.04.19(土)

  • 美術 美術 その他 その他

    まちづくり 教育

    レポート:オトナに贈る絵本時間~世界を巡る絵本~

    『オトナに贈る絵本時間~世界を巡る絵本~』ワークショップ   2024.11.18(月) 今回は、「鹿児島市立 天文館図書館」で初開催されました。    講師はこれまでも『オトナに贈る絵本時間』講師を務めて頂いている、絵本専門士 森 ゆかりさん。 23名の皆さんにご参加いただきました。     ...

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    スマイル茶会〜ふたつの美山の贈り物〜

    4月26日〜5月6日に日置市美山で開催される「MIYAMA Biennale 0・始まりの景色」にて、オーギカナエさんによるインスタレーション作品が展示されます。 その作品の一環として、お茶会ワークショップも開催。国内外の美術展で展開する「スマイルの旅プロジェクト」の茶会。 美山の自然や文化を取り入れた特別な二つのお...

    期間:2025.04.26(土)〜 2025.05.06(火)

  • 音楽 音楽

    教育

    宝山ホール年間ラインナップについて

    本年度の宝山ホールの自主事業の年間ラインナップが 完成いたしました! 公演は、様々な編成や形態にて開催いたします! 毎年恒例のキリシマ祝祭管弦楽団公演や吹奏楽の応援コンサート に加え、今年はミュージカルや鹿児島に縁のあるTp奏者、児玉隼人さん のソロリサイタル,霧島国際音楽祭でも演奏されているカルテット・アマ...

    期間:2025.04.08(火)〜 2026.02.11(水)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    教育

    海外研修助成|公益財団法人 アフィニス文化財団

    助成概要:公益財団法人アフィニス文化財団は、日本のプロオーケストラ全体の向上発展に資する ことを目的とし、意欲ある楽団員が海外研修に取り組むことを支援します。本助成は、国 内プロオーケストラの楽団員が海外で研鑽を積み、帰国後にその成果を所属楽団にフィー ドバックすることを狙い...

  • 音楽 音楽

    まちづくり

    美山ビエンナーレpresents 『Echo vol.0 』

      〜タイトルは『Echo』〜 いつまでも心地の良い余韻が残っているような 心の中でずっと素敵なメロディーが響いていくような そんな夜にしたくて、このタイトルをつけました 美山の夜、素晴らしいアーティスト達が集まります 生の歌、声、演奏をぜひ体感してほしいです🌿   ...

    開催日:2025.04.28(月)

  • 音楽 音楽 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    MIYAMA Biennale 0・始まりの景色

    「美山ビエンナーレ 0(ゼロ)・始まりの景色」 は、2026年から始動する「美山ビエンナーレ」のプロローグとして開催されるアートフェスティバルです。鹿児島県日置市美山の伝統工芸や自然環境と、現代アート・クラフトが融合し、新たな表現と可能性を生み出します。多様なアーティストが集い、地域と連携しながら美山の魅力を発信する1...

    期間:2025.04.26(土)〜 2025.05.06(火)

  • 音楽 音楽

    その他

    厚地麻美ピアノリサイタルシリーズvol.12「まちの演奏会~名曲の花束~」 石堂優二郎氏(テューバ)、藤田康隆氏(バリトン)を迎えて

      初めてでも楽しめるクラシック♪ ■曲目 ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第14番『月光』 ハチャトゥリアン作曲(ソーリン編)『剣の舞』 ブロートン作曲 ソナタ モリコーネ作曲 ガブリエルのオーボエ ケラウェイ作曲 モーニングソング 湯山昭作曲 電話 他 【舞台裏探検ツアー】申し込み締め切...

    開催日:2025.05.25(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報

    その他

    ゴールデンウィークイベント ブックマルシェ出店者募集

    本好きがそれぞれに持ち寄った本を販売する、本のフリーマーケットを開催します。どなたでも気軽に出店できます。この機会に古本屋気分を味わってみませんか?詳しくはかごしま近代文学館・かごしまメルヘン館のホームページをご覧ください。

    期間:2025.05.03(土)〜 2025.05.04(日)

  • 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    まちづくり 国際交流 教育 その他

    野点茶会

    お子さまから大人の方まで どなたでも広く茶道に親しんでいただきたいとの思いから この春はセンノオトにて野点茶会を開催いたします ご家族やご友人とご一緒に、またはふらりとおひとりで ゆったりとおすごしいただけますように 美味しいお茶とお菓子をご用意してお待ちしております どうぞお作法や服装はお気になさらず ...

    開催日:2025.04.20(日)

  • 美術 美術

    その他

    トライアングル2025

    茨城県在住の日本画の安達友紀、東京都在住の洋画の平澤重信と鹿児島市在住の洋画の田中みどりの三人展です。年代も生まれ育った所も異なる三人がそれぞれの奏でる個性のハーモニーを御覧頂ければ幸いです。 安達由紀は初日在廊。田中みどりは会期中始終在廊予定です。

    期間:2025.04.12(土)〜 2025.04.19(土)

  • その他 その他

    その他

    映画『わたしのかあさん‐天使の詩‐』鹿児島市上映会

      鹿児島県初上映 寺島しのぶ 主演 「わたしのかあさん ―天使の詩―」 日本最高齢の女性映画監督だった山田火砂子の10作目。 児童福祉文化賞受賞の児童文学「わたしの母さん」(菊地澄子作)を映画化。 Story「同級生に母親を見られたくなくて、授業参観のお知らせを隠していた高子だったが、それを見つけた...

    開催日:2025.05.09(金)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報

    その他

    宝山ホール 年間パスポート販売のお知らせ

      宝山ホールが主催する全6公演をセットにして半額で販売いたします。 (限定30席) 「舞台芸術をリーズナブルな価格で気軽に鑑賞したい」 「いろんなジャンルを観てみたい!」 是非このトライアル価格での観賞してみませんか。 全公演共通(指定席のみ)で客席中央の両側のお席となります。 ※自由席公演は...

    期間:2025.04.06(日)〜 2025.07.03(木)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

      毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。     【今週のランチタイムコンサート演奏予定】   ~ 第818回4月...

    開催日:2025.04.11(金)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり

    ー窓を開けるとー 米田安希展

    絵画・立体・レリーフを中心に展示します。 二科会会員・南日本美術展委嘱作家・鹿児島県芸術文化奨励賞・他多数受賞 自転車に乗った帽子をかぶった幸せ満喫の男性がいろいろな街に現れるモチーフの絵の他に近年は窓や風景の絵画も並びます。木を使ったレリーフなどもあります。想像力満載のおしゃべり好きな作家に会いに来てください。...

    期間:2025.05.16(金)〜 2025.05.26(月)

  • 美術 美術

    国際交流 産業 その他

    ハルW企画〜工房竹灯華展&ダイムリー 現代水墨画展

    吉田宗峰の「工房竹灯華」の新作展です。透かし彫りの孟宗竹とLEDランプが醸し出す、珠玉の赤色アート世界と亜熱帯の森で育った、少数民族ヤオ族のダイムリーが新しい水墨画の表現に挑戦した水墨画を同時にご覧いただけます。ぜひご来場ください。 ...

    期間:2025.04.11(金)〜 2025.04.27(日)

  • 美術 美術

    観光 国際交流 教育

    石踊達哉の日本画と薩摩の先達の書画展

    平成琳派の旗手として花鳥風月の世界を描く石踊達哉の日本画と、江戸から近代へと大きく時代が変革する中で活躍した薩摩の先達の書画を展示いたします。 ...

    期間:2025.04.01(火)〜 2025.05.11(日)

  • 音楽 音楽

    教育 その他

    楽団プロジェクトコンサート第3楽章 宮沢賢治と音楽の世界

    「鹿屋市文化会館楽団プロジェクト」は鹿屋市文化会館と大隅在住の音楽家が協働して取り組んでいる、地域発の新たな音楽の展開を図る事業です。 この度、第3回目の自主企画コンサートとして、宮沢賢治にまつわる楽曲で構成する演奏会を開催いたします。宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」「セロ弾きのゴーシュ」などに登場するクラシック音楽...

    開催日:2025.06.01(日)

  • 美術 美術

    福祉

    アートの里彩(いろどり)作品展示 『ねこパラダイス展』

    就労継続支援B型事業所「鈴の音」の施設外就労先として2024年にOPENした『アートの里彩(いろどり)』は、プロの指導を受けながら日々アート活動を行う場所です。今回はデザインアートの時間内に制作した作品を展示いたします。 作品のテーマにしたのは、施設のシンボルキャラクターである“猫”です。 この猫にちなみ鳴き声の「...

    期間:2025.05.03(土)〜 2025.05.11(日)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください