美術

特別企画展「ミュシャ展~運命の女たち~」 2018.07.20-2018.09.02
19世紀末ヨーロッパで隆盛した芸術運動アール・ヌーヴォーを代表する芸術家、アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)。
本展は、チェコのチマル博士のコレクションから、選りすぐりの作品約150点を鹿児島で初公開する展覧会です。ミュシャの人生を辿りながら、「ミュシャと女性たち」をテーマに、彼と交流し創作の源泉となった様々な女性たちの存在に光を当て、作品誕生の背景や知られざる作家像に迫ります。
リトグラフ(石版画)による装飾デザインの代表作はもちろん、貴重な初期作から晩年の作品まで、素描、水彩、油彩など、ミュシャの多彩な表現をご紹介します。
今なお色褪せない魅惑的な世界をご堪能ください。
♦掲載画像クレジット
ポスター「黄道十二宮」1894年
チマル・コレクション
展覧会情報
〇概要
会 期:2018年7月20日(金)~9月2日(日)
時 間:9:30~18:00(入館は17:30まで)
会 場:鹿児島市立美術館(施設詳細をみる)
休 み:7月23日(月)、7月30日(月)、8月6日(月)、8月16日(木)、8月20日(月)
料 金:一般:1,000円(前売り700円) /高大学生:800円(前売り500円) /小中生:600円(前売り300円)
※前売り販売は6月中旬から
詳 細:特別企画展「ミュシャ展~運命の女たち~」
【関連イベント】
〇特別企画展「ミュシャ展~運命の女たち」記念講演会
演題:「装飾家としてのミュシャと画家としてのミュシャ」
講師:古谷可由 氏(ひろしま美術館学芸部長・展覧会監修者)
日時:7月29日(日曜日)14時から15時30分
場所:美術館 地下講堂
※聴講無料、事前のご応募は必要ありません
〇 「ミュシャ展」記念ワークショップ「はじめてのリトグラフ」
開催日:8月5日(日曜日)10時~16時
場所:美術館 市民アトリエ(1・2)
講師:黒木周 氏(版画家)
対象:中学生以上
定員:15人(超えたら抽選)
参加費:未定
応募方法:詳細を見る
応募締切:7月25日(水曜日)必着。抽選後、結果をお知らせします。
〇夏休みワークショップ「花の妖精のすみかをつくろう!~ミュシャ風ぬり絵とオブジェ~」
日時:8月19日(日曜日)①10時から11時30分/②13時30分から15時(①②いずれか選択)
場所:美術館 市民アトリエ(1)
講師:星野トゥインクル 氏(イラストレーター)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:各回20人(超えたら抽選)
参加費:1500円(材料費、保険料)
応募方法:詳細を見る
応募締切:8月8日(水曜日)必着。抽選後、結果をお知らせします。
〇「パリ時代のミュシャとアール・ヌーヴォー」
日時:8月26日(日曜日)14時から15時30分
場所:美術館 会議室
講師: 稲葉麻里子 氏(鹿児島市立美術館学芸員)
定員:24名(超えたら抽選)
応募方法:詳細を見る
応募締切:8月15日(水曜日)必着。抽選後、結果をお知らせします。
【お問い合わせ先】鹿児島市立美術館 電話099-224-3400
◯かごしまアートナビで施設情報をみる
http://www.kcic.jp/kan/city-museum-of-art
地図閲覧・案内機能・ストリートビューなどがご利用いただけます。