美術

三宅美術館 開館30周年記念Ⅱ「椋鳩十と薩摩伝統工人たち」 2018.01.07-2018.02.27
三宅美術館は30周年を迎え、また設立に携わった文学作家 椋鳩十氏が永眠されて30年になることから、氏の著書『薩摩伝統工人伝』にちなんだ企画展を開催します。
著書で紹介されている薩摩焼をはじめとする鹿児島の伝統工芸の工人(作家、職人)とその技を受け継ぐ工人たちを作品と併せてご紹介します。
現在まで脈々と受け継がれている薩摩伝統工人の技と精神を、ぜひ会場でご覧ください。
展覧会情報
◯概要
期 間:2018年1月7日(日)~2月27日(火)
時 間:10:00~16:30(毎週水曜日・年末年始、休館)
会 場:三宅美術館
入館料:一般大人500円/高校生300円/小中学生200円/70歳以上100円/(20名以上で団体割引あり)
【イベント情報】
・ギャラリートーク(いずれも14:00~予約不要)
- 1月13日(土) 久保田里花氏
- 1月20日(土) 沈壽官氏
- 1月27日(土) 川原輝夫氏
- 2月11日(日) 有山禮石氏
・掛軸の裏打ち・切り継ぎ実演(14:00〜予約不要)
1月21日(日) 田代和雄氏
【主催・お問い合わせ先】 三宅美術館 099-266-0066