美術

杉村 徹 ・小澄 正雄 展
木工作家・杉村 徹さんとガラス作家・小澄 正雄さんによる展示が壺中楽で開催されます。
杉村さんの代表作「スツール」はシンプルなデザインに惹きつけられます、また、クルミ・サクラ・フォールナットなどの木の持ち味を生かした器も並びます。
小澄さんのガラスは少し緑がかかっており、懐かしい和の趣を感じさせる食卓に馴染むガラスです。
お二人の個性豊かな作品を是非会場でご覧ください。
展覧会情報
◯概要
会 期: 2016年9月1日(木)~ 9月11日(日)
時 間: 11:00〜19:00
会 場: 壺中楽(施設詳細をみる)
休 み: 無休
◯プロフィール
杉村 徹
1956年 兵庫県西宮市生まれ
1984年 長野県松本技術専門校木工科卒業
1992年 穂高武居工作舎を経て、愛知県常滑市にて独立(knot wood works)
2010年 茨城県龍ケ崎市に移転
http://www.sugimuratoru.com/
小澄 正雄
熊本県生まれ
1999年 熊本県文林堂本店勤務
2001年 富山ガラス造形研究所造形科 卒業
2005年 富山県朝日町にて制作
http://kozumimasao.com/
◯かごしまアートナビで施設情報をみる
http://www.kcic.jp/kan/kochuraku
地図閲覧・案内機能・ストリートビューなどがご利用いただけます。