美術

生誕100年 ターシャ・テューダー展
アメリカ・バーモント州の山奥で、ガーデニングを楽しみ、92歳で亡くなるまで創作活動を続けた絵本作家ターシャ・テューダー。
子育てを終えたターシャは、大好きだったコーギ犬やペットのチャボと共に、鶏や山羊を飼い、毎日の生活のほとんどを手作りするライフスタイルを続けました。その合間に絵を描き続け、70年間に発表した絵本は約100点にのぼります。こうした暮らしがNHKの番組や書籍などで紹介されると、19世紀風のシンプルライフは多くの人たちから共感され、大きな反響を呼びました。
本展では、生誕100年を記念して、愛用していた食器や家具、ガーデニンググッズ、ドレスや絵本の原画、日本初公開となるドールハウスと人形を含む約200点を展示いたします。また、宮崎会場オリジナルの「ターシャの庭」を特別展示いたします。
◎関連情報
【ワークショップ】
「ウッドシェービングズフラワー」※要電話予約
県産材のかんなくずを使って、木目の美しいウッドフラワーをつくります。
日時:9月20日(日)14:00~16:00
講師:八木美紀 氏(宮崎県森林林業協会)
会場:3階/創作アトリエ
参加費:500円
「世界にひとつのイースターウッド」※要電話予約
イースターエッグをイメージした「イースターウッド」を県産材でつくります。
卵型の木材を磨いて、素敵な絵柄をトールペイントで施します。
日時:9月27日(日)14:00~16:30
講師:長友由美子 氏(アトリエ Wild Rose)、木育サポーター
会場:3階/創作アトリエ
参加費:800円
|
【イベント】
「花カフェ」※要電話予約
ハーブの基礎知識も聞ける、おいしいハーブティーの入れ方の講座を開講。ゆったりとした雰囲気の中でハーブティーの味比べ等も行います。
日時:10月3日(土)14:00~15:00
講師:首藤亜美 氏(ハーバルセラピスト)
会場:6階/屋上庭園(雨天時は、3階/創作アトリエ)
参加費:800円
定員:15名/大人が望ましい
「農業体験ワークショップ~土と野菜と青空と~」※要電話予約
ターシャの生活には欠かせない農業。収穫だけではなく、有機栽培の畑仕事を体験してみましょう。作業後、採れたての野菜とこだわりのおにぎりを皆で美味しくいただきます。
日時:10月4日(日)10:00~13:00(雨天決行)
講師:松本嗣夫 氏(宮崎アグリアート代表)
会場:(株)宮崎アグリアート(住所:宮崎市大字跡江3828)
参加費:1,000円
定員:15名/中学生以上(現地集合・解散が可能な方)
注意事項:集合場所から農場まで約15分程度歩きます。汚れてもよい服装、水筒、タオル等をご準備ください。
|
【その他】
ギャラリートーク
日時:毎週日曜日 13:00~
会場:5階/展覧会会場(受付前集合)※鑑賞券が必要
ターシャ・テューダー原作絵本の読み聞かせ
日時:9月19日(土)、26日(土)14:00~14:30
会場:5階/ロビー(予定)※鑑賞券が必要
ナチュラル・ライフ・マルシェ
日時:9月26日(土)、27日(日) 両日10:00~16:00
会場:1階/太陽の広場
◎巡回予定
11月21日(土)~11月30日(月)
山形屋文化ホール(鹿児島)
展覧会情報
◯概要
会 期: 2015年9月12日(土)~10月12日(月・祝)※会期中無休
時 間: 10:00~18:00 ※入場は終了の30分前まで
会 場: みやざきアートセンター
住 所: 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3-3-27
電 話: 0985-22-3115
料 金: 一般1,000円(800円) 中高生600円(400円) 小学生以下無
料(ただし保護者同伴)
※( )内は前売り料金
※団体料金は20名以上(一般900円、中高生500円)
※身体障がい者手帳、障がい者手帳、療育手帳をご持参の本人に限り無料
【プレイガイド】 みやざきアートセンター、宮崎キネマ館、宮崎日日新聞県内各販売所、宮崎山形屋、ボンベルタ橘、宮交シティ、イオンモール宮崎、生活協同組合コープみやざき県内各店、宮崎空港ビル、蔦屋書店宮崎高千穂通り、宮日カルチャーMRTミック教室、宮日文化情報センター、メディキット県民文化センターチケットセンター、宮崎カメラ県内各店舗、宮崎市民文化ホール、宮崎市民プラザ、都城市立美術館、都城市総合文化ホール、延岡総合文化センター、日向市文化交流センター、サンA川南文化ホール文化芸術情報館アートリエ、セブンイレブン、イープラス、ローソン(Lコード:86688)、チケットぴあ(Pコード:766-912) ※7月1日~9月11日まで販売
主 催: ターシャ・テューダー展実行委員会(みやざきアートセンター、
MRT宮崎放送)、宮崎日日新聞社
協 賛: 宮崎市
特別協賛: みやざき公園協会
後 援: 宮崎県、宮崎県教育委員会、宮崎市教育委員会、Doまんなかモー
ル委員会、公益財団法人みやざき観光コンベンション協会、公益社
団法人宮崎市観光協会、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本
社、西日本新聞社、南日本新聞社、NHK宮崎放送局、UMKテレビ
宮崎、エフエム宮崎、宮崎サンシャインエフエム、MCN宮崎ケー
ブルテレビ、有限会社鉱脈社
特別協力: ターシャ・テューダー ファミリー
協力: ターシャ・テューダー ミニミュージアム、テレコムスタッフ、日本
航空、神戸女子短期大学
詳 細: みやざきアートセンターHP
http://miyazaki-ac.com/tasha2015
◯作家プロフィール
Tasha Tudor(ターシャ・テューダー)1915~2008年
アメリカの絵本画家・挿絵画家・園芸家・人形作家。
1915年、ボストンに生まれる。
1938年、初めての絵本『パンプキン・ムーンシャイン』を出版。『ターシャ・テューダーのマザーグース』(’44)、『ターシャのかずのほん』(’56)がコルデコット賞オナーブックに選ばれるなど、受賞多数。
子育てを終えた50代半ばより、長年の夢を叶え、アメリカ、バーモント州の山中に1740年代風の家「コーギコテージ」を長男セスに建ててもらい、そこで自給自足、手作りの暮らしを続けた。
2008年、惜しまれながら92歳で逝去。
♦かごしま文化情報センターからのお知らせ
◊招待券プレゼント◊
本展覧会チケットをプレゼント致します。(10枚 ※1名様2枚までとさせていただきます)
ご希望の方は、ご来所の際にセンターの者にお申し付けください。
※当センターへご来所頂ける方に限らせて頂きます。
※先着順の為、なくなり次第終了いたしますのでご了承ください。